ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 10日 一日一長文を心掛けよう!

こんにちは!担任助手の佐伯です!

今日はGMで単語テストをしました!悪戦苦闘している様子…。頑張れ!!

 

さて、今日は英語の勉強法として一日一長文を読む大切さについてお話ししたいと思います!

共通テストでも二次試験でも英語の長文が多く出されます。英語の出来は長文読解に左右されるといっても良いぐらいです。長文の対策って何をしたらいいのだろうと思っている人も多いかと思います。そこで長文の勉強法の一つとして毎日長文を読むことをおススメします!!

毎日長文を読む意味としては、読解力のセンスが磨かれたり、今まで自分が覚えたつもりであった文構造や英単語の漏れが確認できるからです。

また実際の試験では分からない英単語と遭遇することもあります。その時は前後の文から英単語の意味を推測する必要があります。それも練習を積まないと本番でその読み方は出来ません。

 

長文の勉強のポイントですが、一度解いて理解できている長文を使うこと。その長文を前からそのまま解釈できるようにすること。一つの長文に対して何回も最低でも4,5回は音読をすること。そして音読をして、十分理解が出来たらその長文は完璧であるといえます!!

このポイントを押さえて、毎日長文を読み、英語を得点源にしていきましょう

 

東進ハイスクール平塚校では、1日体験講座を開講しております。1日体験講座は、実際に平塚校で映像による授業を受講してもらい、授業後に面談や学習相談を行ってこれからの学習について一緒に考えるという流れになっています。完全無料、毎日実施しているので気になる方はお気軽にお申込み下さい。

また、10月25日(日)に開催される全国統一高校生テストの申し込みも受け付け中です。受験料は無料となっているのでぜひ今の立ち位置を確認するためにも受験してみましょう!

 

 

 

2020年 9月 9日 受験校の決め方・スケジュールを決めよう!

こんにちは!担任助手の吉田です!

いっぱい赤本がありますね~。赤本を見ると受験期真っただ中の記憶が蘇ります(笑)

 

高3生の方々はもうすでに第1志望校を決めている生徒が大半だと思います。

その第1志望校に向けて今は過去問に入っていて、対策なども練っていると思います。しかし、受験ではその学校を含めて2校以上は必ず受けると思います。その学校を皆さんはうっすらは考えていると思いますが、あまりはっきりとは決まっていないと思います。そこで今回は受験校の決め方と受験スケジュールの組み方について書いていきたいと思います!

第1志望校を決めるときと比べると第2志望校や第3志望校をあまり考えず、適当に決めてしまう人がごく稀にいます。しかし、第2志望校や第3志望校を決めるときも第1志望校を決めた時くらい熟考して決めてもらいたいと思っています。理由は大まかに分けて2つあります。

1つ目:ご存じの通り、2次試験は学校によって傾向が全く違います。全問マーク式の問題もあれば記述の問題もあり、マーク式と記述が混じっている問題もあります。そして、この問題形式が第2志望校や第3志望校を決めるうえでものすごく大事なカギになってきます。

例えば、第1志望が全問マーク式の大学で第2志望、第3志望は記述式の大学だとしましょう。恐らく、第1志望の大学にしっかり時間をかけたい生徒がほとんどだと思います。その中でこのように傾向が全く違う大学を第2志望、第3志望にしてしまうと自分が思っていた以上に得点が取れずに焦ってしまい、思いのほか第1志望校に時間がかけられなくなってしまうことも十分に考えられます。また、得点が取れなくなってしまうとメンタル的にきつくなったりしてしまいます(特に受験期直前、自分はメンタルやられました)。

2つ目:二次試験は大学側が独自でやる試験ですので、当然ですが試験日程が大学ごとに違います。ということは、受験日程を自分で考えて作らなければいけないですよね。そこで、日程を組むときの注意点を教えたいと思います。

まず、第1志望校を1番最初の試験にしないことです!普通に考えてみて1番最初の試験で自分の最大限の力を発揮できますか?自分の慣れない環境で、変な緊張がある中です。ほとんど不可能に近いですよね?そこで1番最初の試験は安全校にすることをお勧めします。

そして、2つ目の注意点は試験日と試験日の間を適度に開けるということです。理由は、連続で試験があると単純につらいです。逆に開け過ぎても感覚が鈍るため良くないです。適度に試験があると体も慣れて力を発揮しやすいと思います!

ここから、だんだん第2、3志望校の問題に取り掛かると思います!その時に、今言ったことをうっすら思い出してほしいです!

___________________________________

 

東進ハイスクール平塚校では、1日体験講座を開講しております。1日体験講座は、実際に平塚校で映像による授業を受講してもらい、授業後に面談や学習相談を行ってこれからの学習について一緒に考えるという流れになっています。完全無料、毎日実施しているので気になる方はお気軽にお申込み下さい。

また、10月25日(日)に開催される全国統一高校生テストの申し込みも受け付け中です。受験料は無料となっているのでぜひ今の立ち位置を確認するためにも受験してみましょう!

 

 

2020年 9月 8日 受験までの勉強スケジュールを逆算して計画しよう!

こんにちは、担任助手の石井です。いかがお過ごしでしょうか?

映りきっていませんが、たくさんの受験生や、期末テストをむかえる低学年の生徒が、自習室を賑やかにしてくれています!

さて、今回は「受験までの勉強スケジュール」ということで残りの時間をどう使うのかをお話しようと思います。

題名にも書いてある通り、一番重要なことは

受験本番からの逆算です。

計画を立てる上で必要事項を順に説明していきます。

①受験校と、方式の決定(併願校)

まず、考えるのは受験校です。第一志望校のみを受験する受験生はほとんどいません。

多くの生徒が、複数校、多い人だと10以上の入試方式で戦う人もいます。

【明日のブログで、受験校の決め方をお話しするので是非チェックしてみてください!】

②大学の過去問の年数を合計し

いつ解くか計画を立てる(併願校)

その受験方式の数分、過去問を志望度が高いほど多く解かなければ合格は遠くなってしまいます。

東進生は第一志望校の過去問を夏の時期に実施し、自分の学力の差を把握しているので、どこにどれくらいの時間が必要なのか把握しやすく、計画も立てやすいですね。

③現在の実力と志望校の差を埋める勉強をする←現在

問題を解けない、間違えてしまう。一見悪いように聞こえるかもしれませんが、この部分は伸び代!ここを伸ばす勉強をしましょう!

④共通テスト・第一志望校の過去問を解いてみる

共通テストは、大学受験の基礎部分。ここを確実に得点し、第一志望校の過去問にチャレンジ!現在の自分の実力と志望校の差を埋めよう!

 

このように東進で進めることで、飛躍的第一志望校合格数を出しています!

受験生の皆さんは①②③の計画を立てましょう!

低学年はまず④です!この時に共通テストが思うように点数が取れないとスムーズに①②③に移ることが出来ません。ここで躓かないためにも、今から勉強を開始しましょう!

受験にフライングはありません!思い立った今から行動です!

___________________________________

 

東進ハイスクール平塚校では、1日体験講座を開講しております。1日体験講座は、実際に平塚校で映像による授業を受講してもらい、授業後に面談や学習相談を行ってこれからの学習について一緒に考えるという流れになっています。完全無料、毎日実施しているので気になる方はお気軽にお申込み下さい。

また、10月25日(日)に開催される全国統一高校生テストの申し込みも受け付け中です。受験料は無料となっているのでぜひ今の立ち位置を確認するためにも受験してみましょう!

 

2020年 9月 7日 体調管理も受験の一部

 

 

こんにちは!担任助手の吉田です!

もう気が付けば9月になってしまいましね、、それもあり7~8月程の暑さはなくなりましたね。しかし、30度を超える暑さは9月下旬程まで見込まれているそうなので熱中症には今後も気を付けてください。

ところで受験生の皆さん、我々担任助手が受験生に受験期に1番気を使ってほしいことは何でしょうか?勉強時間の確保でしょうか?演習量でしょうか?はたまた集中力でしょうか?

答えは、、、、、体調管理です!!!!

体調を崩すと勉強どころではなくなるのは周知の事実だと思います。仮にインフルになっても皆さんは普段と変わらない集中力を保ちながら机に向かえますか?常人だったら無理ですよね?そのようなことを防ぐために受験生には以下のことを徹底してほしいと思っています。

・日々の手洗い・うがい(アルコール消毒含む)

・人がたくさんいるところでは必ずマスクをする(コロナのためでもある)

・予防接種

・必ず一日三食食べる

・睡眠時間をしっかりと取る

以上のことは受験期を強いからだ・精神力で乗り越えるために必ず必要なことです。

本番、体調が悪くベストが出せなかったということが無いように風邪が流行る時期の前に今の内からしっかりと習慣づけていきましょう!

___________________________________

 

東進ハイスクール平塚校では、1日体験講座を開講しております。1日体験講座は、実際に平塚校で映像による授業を受講してもらい、授業後に面談や学習相談を行ってこれからの学習について一緒に考えるという流れになっています。完全無料、毎日実施しているので気になる方はお気軽にお申込み下さい。

また、10月25日(日)に開催される全国統一高校生テストの申し込みも受け付け中です。受験料は無料となっているのでぜひ今の立ち位置を確認するためにも受験してみましょう!

 

2020年 9月 5日 学校行事と受験勉強の両立

みなさんこんにちは!!まだまだ暑いですね。勉強中にも水分補給を頻繁にとって、体調を整えましょう!

さて、本日は、みんながそろそろ始まるであろう学校行事と勉強の両立についてお話したいと思います。

僕の通っていた高校もこの時期から行事の準備で放課後学校に残り準備をしてきました。みんなで盛り上がっている中勉強のことは考えたくもありませんが、ここをぐっと我慢して、準備を終えてからでも少しは勉強しましょう。自分の場合は、家に帰ったら、絶対に勉強しないなと感じていたので、東進に重い足を運んでいきました。しかし、今思うとこれが正解だったように思います。なぜなら、みんな同じ気持ちなのです。受験は全都道府県の生徒と戦うのです。このような忙しい時期に少しでも勉強できるかできないその受験への意識こそが、今後、合格への大きな一歩だと思います。このブログをよんでくださった人はここで差をつけられると思って必ず勉強しましょう!!


 

東進ハイスクール平塚校では、1日体験講座を開講しております。1日体験講座は、実際に平塚校で映像による授業を受講してもらい、授業後に面談や学習相談を行ってこれからの学習について一緒に考えるという流れになっています。完全無料、毎日実施しているので気になる方はお気軽にお申込み下さい。

また、10月25日(日)に開催される全国統一高校生テストの申し込みも受け付け中です。受験料は無料となっているのでぜひ今の立ち位置を確認するためにも受験してみましょう!