ブログ
2023年 1月 26日 高マス5冠は達成できましたか?
こんにちは!担任助手の佐藤です!
最近私の英語力が落ちていることを物凄く感じます。
こないだ大学において英語の試験があったのですが、その際に英語の熟語、単語問題があったのですが、本当に何も書くことができませんでした。理由としては大学生になれた後にほとんど単語・熟語勉強を全くしていなかったからです。このようにいくら大学受験を経験したとしても継続的に英語学習していないとすぐに忘れてしまいます。
このような大学生にならないように、受験生のみなさんは英語勉強毎日行っていますか?
長文やリスニングなどやるべきことはたくさんあります。しかしそれらの基盤には基礎と呼ばれる英単語・英熟語が存在しています。つまり何が言いたいかというと、英語の基礎勉強を毎日できていますかーということです。
この基礎勉強を毎日やる際におすすめのツールは高速マスターです!!!
高速マスターは英単語、英熟語、英文法etc…などがジャンルとして存在してます。
この高速マスターを完璧にするだけで共通テストぐらいの英語なら余裕で理解できるようになります。
ということで東進生の皆さん5冠達成できましたか?この5冠とは高速マスターにおいて、5つのジャンルを達成したことを指します。この五冠達成は英語の基礎をかため、共通テストレベルの英語にすぐに適応できる英語力がつきます。
みなさんも高速マスターを毎日行って、受験勉強で英語を得意科目にしていきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 25日 受験生へエール~平尾先生編~
こんばんは!担任助手の平尾です。
昨日今日とすごく寒い日が続いていますね❄
皆さん風邪をひかないよう暖かくして過ごしてくださいね。
寒いのが大の苦手な平尾ですが、今日は物凄い寒波が来るという事だったので
パジャマのズボンを2枚重ねで着て寝るという対策を取り無事に朝起床しました。(笑)
さて、今日は「受験生へのエール」ということで
私から受験生へエールを送らせてもらえたらなと思います。
ただ、出陣式でガッツリと想いは伝えたので
本当にあとは、悔いのない受験をしてきてほしいということと、
少しプレッシャーに感じてしまうかもしれませんが、みんなが笑顔で
3月卒業を迎えてもらえることが何よりも願うことなので
ここから、精神的にも体力的にも試練が待っているかもしれませんが
みんなの強さというものを見せつけて来てください。
そして第一志望校へ受かってほしいという願いもありますが、
受験をやってよかった
とすべてが終わった時に思えるかどうかも一つ大切にしてほしいです。
私は、今通っている大学は当時目指していた第一志望校ではありません。
そして、私は受験に全体として凄く苦戦をしていて
もう一年頑張るかということを決断しなければいけないくらい切羽詰まっていたのですが
でも、どんな結果であっても一年間の自分の頑張りは褒めたいし、
なにより受験をして良かった、頑張るという選択をして良かったな、すごく良い一年だったということを
胸を張って言える状態でした。
なので、結果にこだわるのはもちろんですが
胸を張って「やってよかった」といえるような総括が出来るよう
残りの時間を努力してもらえると嬉しいです。
応援しています。
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 24日 受験生へのエール ~石井先生編~
こんにちは、担任助手の石井です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
自分自身は卒業論文に追われており寝不足が続いています…体調管理気をつけましょう。
今回は、受験生へエールということで、簡潔にお話させてください。
突然ですが、今を全力で努力できていますか?
もうすぐ受験生活が終わるとなると最大限頑張なくてもいいかなと心の中で認めていませんか?
マラソンで自分はよく例えるのですが、
「ラスト100m、きつい状況で頑張る」
このラストスパートはそれまで積み上げてきたもの以上に大きな差を生むはずです。
また、受験勉強は一人で戦っているわけではありません。塾に通っている人は塾の先生はもちろん、帰る家が合って、ご飯があって。陰ながら応援をしてくださるご家族の支援がなければここまで続けることはできなかったと思います。
やると決めたのだからその人たちの分も含めて最後まで全力で‼
過去は変えることが出来ませんが、今を全力で努力したら未来は変わるかもしれない。
やれることは今全力で過ごすことのみです。頑張りましょう。応援しています。
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 23日 受験生へのエール~近藤先生編~
共通テストが終わりもう私大の入試が始まっていきますね。
本番が近づくにつれて、日に日に不安や緊張が大きくなってきていると思います。
でもそれはみんなが今まで頑張ってきたからこそ。
みんなは自分の夢・志に向かって精いっぱい頑張ってきました。
不安や緊張からつい周りと比べてしまいたくなりますが、周りではなく過去の自分と比べてみてください。
入学当初の自分と今の自分を比べてみると
勉強面でも精神面でも何倍にも大きくなったのを実感できるはずです。
中には模試で苦戦したり、なかなか思うようにいかなかったりすることもあったかもしれませんが、
それを乗り越えてここまで努力してきたと思います。
夢に向かって必死に頑張った受験生活は今後の人生においてもきっとみんなを助けてくれるはずです。
受験生活もあと1~2か月。
残り少なくなってきましたが、
やれることはやり切って後悔の残らないよう、
振り返ってみたときに最善を尽くしたと思えるような受験にしていきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 22日 復習の目安は1週間!!
こんにちは!担任助手の吉田です。
共通テストから1週間が経ち、受験生の皆さんは二次試験対策に励んでいると思います。
一方、現高2生の皆さんは、共通テスト同日模試の復習を終えることは出来ましたか?
今回は復習の期間についてお話ししたいと思います。
模試の復習は模試が終わってから1週間以内にやり切りましょう!
模試は受験して終わりではなく、結果を踏まえて日々の勉強方針を改善していく事に
大きな意味があります。いち早く苦手、得意を分析して勉強方針を軌道修正するためには、
1週間以内の完遂が欠かせません。
逆に、1週間を過ぎてしまうと方針の修正が遅くなるだけでなく、模試で自分がどのように問題を
解いたか忘れてしまうため、次にどう解けば点数が伸びるか考えることが難しくなってしまいます。
模試後の1週間があまりに多忙で、直しを完遂出来ないという場合には
・一番苦手な教科
・一番点数が低かった教科
だけでも復習を終えるようにしましょう。
同日模試を経て全国のライバルが受験勉強を開始します。
勉強量を確保するのは当たり前、他の人より成績を伸ばすために
質の高い勉強を心がけていきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!