ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2025年09月の記事一覧

2025年 9月 14日 夏休みが終わりました

こんにちは、担任助手1年の竹内です。ほとんどの学校が夏休みが終わり授業が始まっていると思います。みなさんはこの夏どのように過ごしましたか?
受験生にとって夏休みは「勉強の天王山」と呼ばれる大切な時期です。学校の授業がなく、まとまった時間を自分の勉強にあてることができるからこそ、その使い方次第で大きな差がつきます。朝から夜まで机に向かい、計画通りに勉強を積み重ねられた人もいれば、思うように進まず悔しさが残った人もいると思います。

大切なのは、その夏をどう過ごしたかではなく、そこで得たものや感じたことをこれからにつなげていくことです。例えば、毎日決まった時間に勉強を始められたことは大きな自信につながりますし、逆に「集中力が途切れやすかった」「苦手科目に十分時間を割けなかった」といった反省も、これからの勉強の改善点になります。

また、夏休みの模試や演習を通じて「自分の得意分野はどこか」「まだ弱点が残っている分野はどこか」がはっきりした人も多いはずです。弱点が見えたのなら、それは伸びしろが見つかったということです。秋以降の勉強で、重点的に克服していきましょう。

これからは、過去問演習や実戦形式の勉強が本格化していきます。ここで基礎が疎かになっていると応用に対応できないので、夏に取り組んだ基礎固めを継続しつつ、演習量を増やしていくことが大切です。受験本番まではまだ数ヶ月あります。一日一日の積み重ねが合否を分ける時期です。

夏に頑張れた人はその勢いを落とさずに、思うようにできなかった人は気持ちを切り替えて、今日からの努力で挽回していきましょう。最後まで諦めなければ必ず成長できます。秋から冬にかけての努力が、春の結果に直結します。

夏を振り返り、次への一歩を大切にしていきましょう。

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!