ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 39

ブログ 

2023年 2月 13日 私の不安との向き合い方~湯浅先生編~

こんばんは、湯浅です

今日のテーマは私の不安との向き合い方~湯浅先生編~ということで、

これからの試験に向けて受験生に役立てばな、という話をさせて頂きます!

さて受験も折り返し付近ということで、これまでの試験を振り返ってみると、

緊張が…不安が…というので、本領を発揮しきれなかった受験生多くいると思います

 

ただ、私の経験上、そして皆さんの経験上、緊張や不安というのは

簡単に消すことが出来るものではないということは分かっていると思います

 

なので試験中等不安や緊張を感じたときには

「試験当日に天才になることは絶対にないのだから、これまでやってきたことを全て解答用紙に載せる」

ということを覚えておいてください

 

不安や緊張で本領発揮しきれずにチャンスを逃す方がよっぽどもったいないです!

これまで、試験に向けて積み重ねてきたものしっかり出し切れるように頑張っていきましょう!

湯浅は全受験生を応援しています!!!


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 12日 共通テスト本番レベル模試まであと一週間!

こんばんは!今日はとても暖かい一日で春が近づいてきているなぁと感じた担任助手の平尾です。

 

みなさんは春といえばなんですか?と聞かれたら何が思い浮かびますか?

桜、お花見、入学式…沢山ありますね!

暖かい陽気でお散歩したくなる感じ、春ってとても素敵な季節ですよね。

花粉はものすごく敵ですが、春の暖かさは個人的に大好きです。

私も今年はお花見したいなぁ…なんて思いつきで書いていますが、果たしてできるのでしょうか(笑)

 

さて、そんな前置きは置いておいて本日のブログですが

「共通テスト本番レベル模試まであと一週間」

ということで低学年生の皆さん!

同日が終わって一安心していませんか!?ふーっと休息している間に同日からかれこれ一ケ月経とうとしています。もし、失速してしまっていると自覚がある人は今すぐギアを上げていきましょう。

校舎では毎日、高速基礎マスターや受講、自習に励んでいる子が多いからこそ是非一ケ月前の自分よりもステップアップしているということを模試で見せつけて来てください!

 

あ!大事なことを伝え忘れていましたね。

模試を受けるにあたって、そろそろ自分の時計を必ず持参するということや試験時間を事前に確認しておくということはマストにしましょう!

受験票忘れてしまったなんてことがこれ以降あれば、下手したら試験自体受けられないことだってあります。

事前確認、事前準備は今のうちからしておきましょう!

 

それでは、また次回のブログ楽しみにしていてください!

 


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 11日 結果に一喜一憂しすぎるな!

こんにちは!平塚校担任助手の関野鉄平です。

2月も3分の1が終わり私大志望の人は受験も大詰めになってきていると思います。

その中で、まだ入試が残っている人に伝えたいことがあります。

それは「結果に一喜一憂しすぎるな」という事です。

合格発表はとても気になりますよね。
合格はもちろん素直に喜んで良いですし、不合格は悔しいと思います。

しかし、合格発表があった後も他の大学は試験が残っています。

ここで失速してしまっては勿体ないです。

取れたはずの大学も取れなくなってしまいます。

一喜一憂をすること自体は悪くありません。

時間をかけすぎるのは良くないということです。

最後までやり切って少しの後悔もなく受験を終えましょう!

 


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 10日 入試当日のリラックスの仕方 ~齊藤先生編~

こんにちは、平塚校担任助手の齊藤です。

連日の入試や厳しい天候といった調子を狂わせるような日が続いていると思いますが、調子の程はどうでしょうか。

入試にしろ、そのための学習にしろ、残された時間の中にあるものは全て大切なものなので、常に万全の状態で臨めるように体調管理には気を付けましょう。

 

さて、本日のテーマは入試当日のリラックスの仕方ということで、私から言えることはただ1つ。

自分を最強だと思い込むことです。

なぜ人は緊張するのか。

それは不安があるからです。

では、不安を無くすにはどうすればよいのか。

人の心は案外単純なもので、上手く自分を騙し、思い込むことが出来れば心の持ち様は変わります。

強く、何度も何度も自分に言い聞かせ、自分を妨げるものは何もないと思い込むことが出来れば緊張は大きく和らぎます。

本番に最高の状態で臨むためにも、精神だけは誰にも負けないように、常に最強の自分を、そして合格を掴んだ自分の姿をイメージして当日に向かいましょう。


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 10日 私の不安との向き合い方~遠藤先生編~

こんにちは、担任助手の遠藤です!

今日、平塚校では3月9日にある大岩先生の公開授業に向けた実行委員会が実施されました!

こんなにも多くの生徒が参加してくれ、公開授業が盛り上がりそうで楽しみです!

東進生以外の高校生も参加可能なので気になる方は是非お問い合わせください★

さて、本日は私の不安との向き合い方について紹介しようと思います。

私が不安になる時は漠然とした不安なことが多いです。なので、何かに悩んでいるときは「何に悩んでいるのか、何が不安なのか」を具体的に書き出すようにしています。そして、自分の悩みを具体的にすることが出来たら、それを改善するためにはどうしたらよいかを考え、行動に移せるようにしています。

なので、私の不安への向き合い方は良く考えることです!悩んでいると現実逃避したくなりがちですが、逃げていても現状は変わりません。すぐ不安を晴らすことが出来るように、真摯に向き合うことが1番かなと考えています。

今、入試が続き不安を抱えてる人も多いと思います。不安な感情を何かに書き出すだけでも、少しすっきりすることもあるのでおすすめです。

入試で不安になることは、それまで一生懸命受験に向き合い頑張ってきた証だとも思います。最後の最後まで出来ることを頑張り、今までやってきたことをぶつけて来てください!

頑張れ、受験生!!!


現在東進ハイスクール平塚校では新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今一日体験というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!