ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 151

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 151

ブログ 

2021年 4月 16日 新規担任助手紹介⑥

こんにちは!

 

新しく担任助手として働かせていただくことになりました近藤奏大です!

 

今回は簡単に自己紹介をしようと思います。

 

私はこの春から明治大学理工学部建築学科に通っています。

私が通う生田キャンパスはほぼ山にあるので通学にはまだ苦戦していますが、対面授業もできていて、毎日楽しいです。

 

私が専攻している建築学は人が生活する空間を作る学問なので、

工業的な技術や、芸術、文化、宗教、環境など幅広い知識や教養が必要になります。

必修の科目が多く大変ですが、

自分で受けたい授業を選び、自分の興味のあることについて学ぶのはとても楽しいです。

 

 

出身高校は平塚中等教育学校で(今年は本当に多いのですが)

中高4年間硬式テニスをやっていました。

 

私はもともと理系の国立大学を志望していたので、

英語・数学・国語・物理・現代社会など幅広く勉強していました。

また、私は中学3年生のころから平塚校に通っていて、新規担任助手の中でも最長なので、

何か分からない事や、困ったことがあったら気軽に声をかけてください!

 

 

受験期になってくると周りと比べて焦ったり、なかなかうまくいかなかったりすることもあると思います。

そんな時にも校舎一丸となって受験を乗り越えていきましょう!

 

 

改めてこれからよろしくお願いします!

 

2021年 4月 15日 新規担任助手紹介⑤

みなさんこんにちは!

新しく担任助手として働くことになりました、山縣りまです!

今回は簡単に自己紹介をさせていただきます!

 

私はこの春から明治大学経営学部に通っています。

通学時間が長く、1限のある日はとても早起きで疲れますが、

毎日とても楽しいです!

 

出身高校は、横浜にある光陵高校で、

部活はテニス部をしていました。

高校に比べて、大学は自由度がとても高いです。

キャンパスライフを思いっきり楽しみつつも、

やるべきことを見失わないようにしっかりとこなして

自分の将来に繋げていけたらと思っています!

 

受験生時代は日本史国語がとても得意だったので、

わからないことがあれば何でも聞いてください!

受験勉強はつらいこともたくさんあると思いますが、

私たちが全力でサポートするので一緒に頑張りましょう!

2021年 4月 14日 新規担任助手紹介④

こんにちは!春から担任助手として働かせていただきます。吉田優太です!

今回は新規担任助手紹介④ということで、自己紹介をさせていただきたいと思います。

私は今、早稲田大学創造理工学部建築学科に通っています。早稲田の建築学科では、建築に関わる6つの領域を総合して学びながら、創造力を鍛えていく授業が行われています。自分は昔から城が好きで、日本の文化財を後世に伝えていくための仕事がしたいと思い、建築を学ぶことにしました。

高校は平塚中等教育学校(今年の新規担任助手は中等だらけですね)に通っていました。部活は弓道部で部長を務め、部全体で団結して練習に取り組んでいました。高校時代は授業は聞いていたものの中々自学に取り組む気持ちになれませんでした。しかし、東進に入学したことで勉強だけと向き合える環境を利用できるようになり、やる気が一気に向上しました。

受験では辛いことや苦しいこともあると思いますが、そんな時はいつでも話に来てください!受験は団体戦、平塚校一丸となって第一志望合格に向けて一緒に頑張りましょう!

 

2021年 4月 13日 新規担任助手紹介③

皆さんこんにちは!そしてはじめまして、

春から担任助手として働くことになりました。

平尾愛海(ひらおあみ)です。

簡単にですが、今回は自己紹介をさせていただきます。

 

出身高校は平塚学園高等学校で部活は特にしていませんでした。なので、放課後は友達と遊んだりアルバイトをしたりしていました。高校に通ってる時はあまり学校は好きではなかったのですが、終わってしまった今はとても寂しく感じています。

この春からは明治学院大学社会学部社会福祉学科に通っています。

大学はとにかく人が多く、そして建物がとにかく綺麗なのでキャンパスに行くたびにまだワクワクしています。(笑)

受験科目は日本史・国語・英語でした。特に私は、国語が好きだったので、もし何かあれば声をかけてください

 

みんなには是非、受験をしてよかった勉強を頑張ってよかったと受験を終えるときに感じてもらいたいので、これから一緒に頑張っていきたいです。

困ったり悩んだりしたらいつでも話を聞くので気軽に声をかけてください

 

あと、みんなと仲良くなりたいので悩みが無くてもたくさん話しかけてください

 

改めてこれからよろしくお願いします!!

以上 平尾でした。

 

 

 

 

2021年 4月 12日 新規担任助手紹介②

こんにちは、春から平塚校で担任助手をさせて頂きます齊藤潤一です!

現在は横浜国立大学の経済学部に通っています。経済学部では市場や金融など、経済についてマクロな視点、簡単に言うと大きな視点で見て学んでいきます。企業などのミクロな視点を学ぶ経営学とは近いようで違う学問ですね。

出身高校は平塚中等教育学校で、前期課程ではテニス部、後期課程では演劇部に所属していました。

高校時代は勉強にも力を入れつつ、友人と遊ぶことや趣味のゲームとジム通いに全力を注いでいました。

大学では自分の興味のある学問について集中して学ぶことが出来るので、今まで以上に勉強に熱を入れていきます。また、2年次の秋学期での留学も考えているため、今年度中にTOEFL iBTで80以上のスコアをマークすることを目標に英語の勉強も頑張っていきます。

受験生時代には主要3科目に加えて地歴公民からは世界史・地理を、理科基礎からは化学基礎・生物基礎を勉強していました。どの教科も不得意はあまりなく、満遍なく点数を取っていたのでこれらの科目であれば力になることが出来ます!

私が平塚校で担任助手を務める上で掲げている目標は

生徒が自身の志と向き合い、悔いなき選択ができるよう精神的なサポートをしていく。

ことです。

まだまだ未熟な身ではありますが、これから1年間、この平塚校で生徒の皆さんのことを全力でサポートしていきたいと思うので宜しくお願いします!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!