ブログ
2021年 6月 16日 6月も折り返し地点、最大限頑張れていますか?
こんにちは!担任助手の平尾です。
6月も半ばとなり、勝負の夏休みまであと1か月というところですね!!
私も大学に入って初めての夏休みを来月末に控えています。大学に入ったらどうしても何か大きなことに挑戦してみたいと最近考えていたのですが、人とのつながりや社会に貢献することを主に学んでいるので、この夏を利用して子育て支援員に挑戦をしてみようかなと考えています。
しっかりとやり切れれば認定書と資格をもらえるので、視野を広げるという意味でも頑張ろうと思っています!
かなり長い、私自身の夏の目標が冒頭に入ってしまいましたが、皆さんは夏に向けての計画は立てられていますか??夏はものすごく時間を確保できます!!
しかし、それは全国の高校生ほとんどがそうなので、差を詰めるということはとても難しいです。
そこで!!今6月!!!
全力で頑張れていますか??
夏から急に頑張るということは出来ません。運動と同じでウォーミングアップが勉強にも必要です。毎日コツコツやる習慣を今のうちからつけましょう!!
そして学校行事に時間を取られてしまっている人も、忙しい中でも数学を1題でも解く、暗記物を1つでも覚える、スキマ時間に高マスをやる、寝る前に5分だけ単語帳を見るなど少しの時間でも毎日やることで習慣化出来ます。
ライバルと差をつけるためにも、小さな努力を怠らず頑張りましょう!
小さな努力、小さな頑張りが最後の結果に繋がっていきます。
悔いのない受験をするためにも今一度、自分の生活や今までの頑張りを振り返ってみて下さい。
そして、それを踏まえて計画立てや勉強をしていきましょう!!!!!
また、現在夏期特別招待講習のお申込みも受け付けております。
【申込期間】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
・4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)
・3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)
・2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)
(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)
※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!
【受講期間】
2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)
※高校3年生は、7/31まで!
【受講料】
無料!!
東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!
勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。
この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★
↓下のバナーからお申込みいただけます↓
2021年 6月 15日 高マス5冠しましょう!
こんにちは、担任助手の遠藤です!
本日のテーマは「高マス5冠しましょう!」ということで東進のコンテンツである高速基礎マスター講座について話していきたいと思います。
東進には高速基礎マスター講座という、各科目の基礎知識を短期間で高速にマスターするためのコンテンツがあります。
その中でも英語の開設されている講座で、英単語1800、英熟語750、英文法750、例文300、上級英単語1000、というものがあり、その5つ全て完全修得することを5冠と言います。
5冠するということは、英語の基礎が固まると言えます。
英語の長文を読むにあたって、土台となる基礎を覚えることはとても重要なことなので英語の力を付けるためにみなさん5冠目指して頑張りましょう!
平塚校では高マスを盛り上げていくために「高マス演習会」というイベントを実施しています!
毎週月曜日・金曜日の19:00~実施しているので是非参加してたくさん演習しましょう!
また、現在夏期特別招待講習のお申込みも受け付けております。
【申込期間】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
・4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)
・3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)
・2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)
(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)
※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!
【受講期間】
2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)
※高校3年生は、7/31まで!
【受講料】
無料!!
東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!
勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。
この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★
↓下のバナーからお申込みいただけます↓
2021年 6月 14日 模試結果との向き合い方
こんにちは!平塚校担任助手の土屋です!
昨日は全国統一高校生テストでしたね!お疲れ様でした。
結果はどうだったでしょうか!そもそも自己採点終わらせられていますか??
思ったより振るわなかった人、思った通りに点数が取れた人、様々だと思います。
ですが!
どのような結果だったとしても、しっかりその結果と向き合うことがこれから先の学力にとても影響します。
模試は敵ではなく、味方です!!!
模試が今のあなたの弱点を教えてくれるといっても過言ではない!!!
今その弱点を潰して、次の模試、あわよくば入試本番に活かすことができたら、きっと「しっかり模試と向き合って良かった」「早めに復習して良かった」と感じるはずです。
結果と本気で向き合い、更なる学力向上を目指しましょう!
頑張ろう!!!!
現在夏期特別招待講習のお申込みを受け付けております。
夏に向けて全力で向き合うことが出来る機会です。ぜひ東進で一緒に頑張りましょう!
【申込期間】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
・4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)
・3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)
・2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)
(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)
※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!
【受講期間】
2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)
※高校3年生は、7/31まで!
【受講料】
無料!!
東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!
勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。
この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★
↓下のバナーからお申込みいただけます↓
2021年 6月 13日 模試の復習をしよう!!
こんにちは、担任助手の吉田です。
とうとう全国統一高校生テストの日がやってきました。生徒達は今までの努力を全力でぶつけ、問題と向き合っています!
もちろん模試を受けることは本番力を養成するために大変重要ですが、模試後の復習は模試そのものと同じ、それ以上に大切に取り組む必要があります。模試を受けても分析ができなければ次に繋げることはできません。今からポイントを紹介しますので、ぜひ実践してみてください!
①何でを3回繰り返す。これは校舎長の村上先生がよく言われることですが、間違えた問題に対し、出来なかった理由を3回考えると本当の理由に辿り着くというものです。例えば、
英語の文法を間違えた
↓なんで?
関係詞の知識が不完全だった
↓なんで?
参考書の周回が足りなかった
↓なんで?
参考書の計画をしっかりと立てることが出来なかった
↓なんで?
・・・
この様に考えることで、様々な方向から問題と向き合うことが出来ます。
②優先順位を決める。
自分が苦手な科目、まだインプットが終わっていない科目があるなど、人によって学習状況は様々です。各科目、大門ごとにあと何点得点を上げることが出来るかを考えた上で、優先順位をつけて解いてみてください。
③1週間以内に終わらせる
時間が経つと、直しをしないまま放置したり、本番の解き方を忘れてしまい良質な解き直しが出来なくなってしまいます。いち早く方針を固めて次のステップへ進む必要があるので、模試の直しはしっかりと計画を立てて1週間以内に終わらせましょう。
④今後の勉強方針を立てる
直しが一通り終わったらどうすれば得点を向上させることが出来るのか考えましょう。もう一度模試を解き直すべきか、参考書を見直すべきかなど、各科目ごとに自分に合った次の模試までの計画をしっかりと考えた上で学習に取り組む様にしてみてください。
この他にも解き直しをすることの利点は数多く存在します。学力向上のためにも、直しの時間を大切にして、自分に合った最適法を見つけてほしいと思います!
現在夏期特別招待講習のお申込みを受け付けております。
夏に向けて全力で向き合うことが出来る機会です。ぜひ東進で一緒に頑張りましょう!
【申込期間】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
・4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)
・3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)
・2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)
(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)
※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!
【受講期間】
2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)
※高校3年生は、7/31まで!
【受講料】
無料!!
東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!
勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。
この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★
↓下のバナーからお申込みいただけます↓
2021年 6月 12日 明日は全国統一高校生テストです!
こんにちは、担任助手の齊藤です。
タイトルにもある通り、明日は全国統一高校生テストですね。今回の模試は普段の2か月に一回ある共通テスト本番レベル模試よりも多くの生徒が参加します。そのため、普段の模試よりも正確に自分の相対的な位置を知ることができるので、しっかりと今後の学習の糧にしていけるようにしましょう。
ところで、皆さんは模試を受験する上で意識していることはありますか。模試は本番の練習です。本番において気をつけなければならないことを意識して練習することこそが、模試当日の最大の意味と言えるでしょう。何も意識せずに受けるだけでは、模試の意味が半分以上失われてしまいます。そうならないためにも、模試当日は意識すべきことを意識して、受験していきましょう!
模試当日に意識してほしいことは大きく分けて3つあります。
1つ目は『解ける問題と解けない問題の見切りを素早く行い、1つの問題に固執せずに解いていくこと』です。解けない問題に固執し続けると、解けるはずの問題が解けずに終わってしまうということがままあります。しかしそれは非常に勿体ないことです。そうならないためにも、現状の自分で解けない問題を素早く見極めるということを意識しておいてください。
2つ目は『失敗する可能性もあることを考えておくこと』です。絶対に失敗しないという自信を持つことはとても重要なことですが、万が一の可能性として失敗することもあり得ます。その時に、自分が失敗する可能性も考慮しておかないと、失敗したショックでその後が続かなくなってしまう場合があります。実際に、例年そのような受験生は何人もいます。一つの教科で失敗したからといって、すべての教科で失敗するわけではありません。一度の失敗で総崩れになることは非常に勿体ないので、万が一の可能性として、失敗することも考えておきましょう。
3つめは『科目間の切り替えをしっかりすること』です。これは2つ目にも関係してくることですが、何かの科目で失敗した時に、その失敗を次の科目に引きずってしまうのはあまり良くないことです。ネガティブな思考でいれば、当然集中することができませんし、頭の働きも鈍ってしまいます。そうならないためには、やはり科目間での切り替えが必要になってきます。また、その逆も然りです。何かの科目で上手くいった時、それを喜ぶのは良いことですが、そこで調子に乗り過ぎてしまうと、それが油断に転じ、思わぬ失敗となってしまうことがあります。「勝って兜の緒を締めよ」ではないですが、上手くいった後、そこで調子に乗らず、一度思考をニュートラルな状態に持ってくることも大切でしょう。
以上が皆さんが模試を受験する上で、私が意識してほしい点となっています。これらがすべてではないですが、まずはこの3つを意識して、模試をより実践的なものにしていきましょう。
6/13(日)には全国統一高校生テストが実施されます。
こちらの模試は無料で受験頂けます。
今の自分がどれくらいに位置しているのか知りたいという方や
共通テストってどんな問題が出るのかよく分からないという方に
最適な機会かと思います。
下の画像をクリック/タップで簡単にお申込みいただけるので、
是非この機会にご受験ください!
また、現在夏期特別招待講習のお申込みも受け付けております。
これもまた貴重な機会なのでぜひともお申し込み下さい!
【申込期間】
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能
申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
・4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)
・3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)
・2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)
(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)
※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!
【受講期間】
2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)
※高校3年生は、7/31まで!
【受講料】
無料!!
東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!
勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。
この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★
↓下のバナーからお申込みいただけます↓