ブログ
2023年 3月 27日 新年度招待講習お申込み締め切り日です!!
こんにちは。東進ハイスクール平塚校担任助手の佐伯です。
気温も適温で、過ごしやすい季節になってきましたね!
桜も綺麗に咲き始めて、、。大学までの通学路で、綺麗に咲いていた桜があったので、皆さんにも共有したいと思います!
綺麗ですよね!満開ではなく、天気も悪かったのですが、桜を見ると気分が上がります!
是非皆さんも春を感じて、気分高めてくださいね♪
さて、今日は題名にもある通り、3/27は新年度招待講習の締め切り最終日です!!
新年度招待講習は、
・学校で新学年としてのスタートを切る前に、自分のニガテを克服する
・受験に向けて早くスタートをきる
など様々な課題意識を持っている人にとって、それらを解決・成長できる機会になっています。
体験講習は、受講だけを体験することができると思われがちですが、受講だけではなく、自分の将来・志に関して考えるきっかけや今後の合格への道のりを示したり、受講以外でも成長できる・得られるものがたくさんあります。
この招待講習を通して、自分の将来について考え、成長できるきっかけを自分で創り出していきましょう!!
お申込みはこちらから↓↓↓
また、今日で招待講習の申込は終わってしまいますが、それ以降も東進ハイスクール平塚校では1日体験をすることができます!
1日体験をするだけでも、校舎や生徒の雰囲気・今後の流れを知れます。
招待講習の機会を逃してしまった!という人は、是非1日体験を経験してください!!
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 3月 26日 この春でこれまでの内容を完璧にしよう!
こんにちは。東進ハイスクール平塚校担任助手の齋藤です。
3月もそろそろ終わりますね。春休みが始まっている高校が多いと思いますが、特に4月から高校3年生の人はこの春がとても重要になってきます!
受験の天王山は夏休みということも多いですが、この春が真の天王山と言っても過言ではありません!
4月の新学年で最高のスタートダッシュが切れるように今年度で学んだことを完璧にしておきましょう!
今年度学んだことを曖昧なままにしてしまうと、今後の勉強での学習の効率が土台がしっかりしていないので下がってしまいます!
4月から高校3年生の人は過去問演習も夏前から始まります!一発目で合格最低点を狙えるようにしましょう!
ただ完璧にしようと言っても何をすべきかなかなか難しいと思うので、
例として講座であれば、不安な分野の確認テスト・修了判定テストを受験してみる、
問題集であれば一通り内容を人に教えられるかどうかまで確認をするということをお勧めします!
この春休みで他の同学年の人との差を付けていこう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 3月 25日 【新年度特別招待講習】締め切まであと2日!
こんばんは、湯浅です!
本日タイトルにもある通り、新年度特別招待講習締め切まであと2日です
「まだお申込みされていない方は!是非!」と言いたいところですが、
なぜやらなくてはならないのか、なぜやるべきなのかを言いたいと思います!
新年度招待講習のここがすごい!
①超有名講師陣の授業がなんと無料で!受けられる!
林先生もいます!有名講師陣の授業は分かりやすいこと間違いなし!
②確固たる勉強習慣がつく!
東進では東進生と同じように指導しています!
時に厳しいことを伝えたりするかもしれませんが、みんなの勉強習慣作りをサポートします!
③確固たる英単語力がつく!
招待講習では講習とは別に英単語に特化したコンテンツがあります!
これはセンター、共通テストレベルの英単語を1800個覚えられるものになっています!
数が多いように感じてしまうかもしれませんが、これを一週間で覚えます!
より「うっっ」と感じてしまうかもしれませんがここでチャレンジしましょう!
我々が全力でサポートいたします!
この講習で君が成長することは間違いないです!
是非ご来校ください!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 3月 23日 受験に必要なのは考える力!
こんにちは!平塚校担任助手の関野鉄平です。
もうすぐ3月も終わりますね。
平塚校では既に卒業式が終わって高校3年生を送り出しました。
1年間受験生を担当させて頂き、受験の勝敗を分けるのは「考える力」だと思いました。
ただやれと言われたりやらないといけない最低限の事をやるだけでは確実に合格できる力を身につけることはできません。
受験に向かって順調に点数を伸ばして行くためには具体的な計画が大事ですよね。
それに従って勉強を進めることは当たり前です。
+αでどれだけやれるかが鍵になります。
そして何をプラスで頑張るのかを考える力がないと周りに差がつけられません。
常に考えながら生活・勉強してより質の高い学習をしていきましょう!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 3月 22日 🌸東進卒業の言葉🌸~遠藤先生より~
こんばんは、担任助手の遠藤です!
私は大学4年生のため今月で東進を卒業し、4月から社会人になります。
今回が最後のブログとなるので「東進卒業の言葉」として私が4年間東進を続けられた理由についてお話ししようと思います。
この4年間本当に様々な経験をさせてもらいました。とても貴重な体験だったし、頑張っている高校生と共に歩み刺激をもらう日々でとても成長できた4年間でした。担任助手をしていた4年間を振り返って、私が担任助手を続けられた理由は2つあると考えています。
・選択をする際は自分が成長できる方を選ぶ
これは私がお世話になった方から学んだ言葉です。この言葉をきっかけに私は担任助手になることを決意しました。それからは、選択をする機会がある度にこれを思い出しています。これさえ意識していたら、必ず自分を成長させることが出来るはずです。
・自分の居場所を見つける
これは自分らしさを出して、自分だけの価値を見出して欲しいなと思い書きました。本当に自分でいいのだろうか?と自信を失くしたこともありましたが、自分にしかできないこともあると考え、前を向くことが出来ました。きっとその人だけにしか成しえないことがあります。自分と向き合い、自分にしか出せない色で、自分の居場所を見つけていきましょう。そうすればきっとどこにいても輝けます☆
以上の2つが私が皆さんに残したい言葉です。これは東進の担任助手生活だけでなく、様々なことに応用できます!
4月から進級するひと、新しい環境になるひと、様々な人がいると思いますが4月は良い切り替えのタイミングです!「これから少しでも成長したいな」、「変化する1年にしたいな」と思った人は是非実践してみてください!
あと二日間東進には来るので最後まで頑張ります!
来月からはお互い新しい環境で頑張りましょう★今までありがとうございました!
悲しいことに今日、私が実施できる最後のミーティングでした😢絶対にこれからも遊びに来るので受験が終わるまで一緒に頑張らせてね!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!