ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年08月の記事一覧

2022年 8月 14日 三日間有意義に過ごせましたか?

こんにちは!!担任助手の平尾です。

3日間の休館があけて今日からまた毎日東進が開いているので是非皆さん毎日来てくださいね♪

 

題名の通り「3日間有意義に過ごせましたか?」

という問いを皆さんに投げかけたいのですが、どうだったでしょうか??

 

有意義に過ごせた人ーー?おっと、返事があんまり聞こえませんね…(:_;)

 

週間予定を守り切れなかったという声を校舎ではチラホラ聞いたのですが守り切れなかった原因はどこにあるのでしょうか…??少し考えてみましょう…

昼寝をしすぎてしまった…

ゲームや漫画などの誘惑に負けてしまった…

 

お!沢山原因が見えてきましたね。

ちなみにこの誘惑に勝てるのはなかなかの猛者です。

私もしょっちゅうこの誘惑や睡眠時間と格闘しています。
打ち勝つのは少し大変ですが打ち勝てないと皆さんの望んでいる結果も自ずと遠のいていきます…

是非、勉強ボケを起こしている人は一刻も早く登校して勉強習慣を取り戻すところから始めよう!!

校舎で待っています!

高マス特訓会が早速14日から行っているので良いスタートを切りましょう!!

 

 


平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

 

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 8月 10日 明日から3日間休館日です

こんにちは!

最近は暑い日が続いているためついついアイスばかり食べてしまう担任助手の平尾です。(^^;)

 

皆さんご無沙汰しています。夏は本当に暑いですね…

なんだか、外に出てどこか美味しいアイス🍧やかき氷🍨でも食べに行こうと思っていても

暑すぎて全然足を運ぶ気になれません…

☝良い表情ですね…(笑)

 

さて、みなさんそんなギラギラの太陽🌞が毎日上る中

明日から題名の通り3日間休館になります。

 

みなさん、心の中ではよっしゃー!ラッキー!!勉強から解放される!なんて思っていませんよね…

そんなことを思っている人がいたら平尾はシクシク(;_:)です。

 

 

むしろ、普段よりも誘惑だったり、開放感がある自宅でどこまで自分がやり切れるのか

普段の学習と変わらず頑張れるかを高1・高2の人たちは試してきてください。

そして受験生の皆さんは言わずもがな、本気で家でもやっていきましょう。

 

この三日間は自分でどこまでできるのかという挑戦です。

ここでやりきる、頑張り切るという事が結果に繋がると思ってください。

 

それくらい、3日の重みはあります。

入念に休館前にスケジュールを立てていると思うので、必ずやり切り14日に元気な姿で

みんなに会えるのを楽しみにしています♪

 

良い、3日をお過ごしください。

※平塚校に連絡をしてもこの3日間は繋がりません。ご了承ください。

 

2022年 8月 9日 眠気に負けるな!

こんにちは担任助手の石井です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

猛暑日が続く毎日ですが、体調管理には十分注意して生活しましょう‼

今回は、【眠気に負けるな!】ということで、睡魔に対する自分の考えと対策についてお話します。

睡魔は、突然襲ってきます。特に受験勉強の時は眠たくなくてもお昼ごはん後などに襲ってきますよね。

その要因として、緊張感が足りないことが挙げられると思います。大学入試本番、さすがに高い受験料を払って居眠りをする人はいないですよね。目の前の一問が当日の問題と意識して勉強をすることで、緊張感や集中力を飛躍的に上げることができると思います。

とは言っても、人間です。睡眠欲には勝てません。

自分が受験生の時に実施していた睡眠欲を撲滅する方法を教えます!

皆さんは【マズローの欲求5段階説】は知っていますか?上から順に

①自己実現欲求

②承認欲求

③社会的欲求

④安全の欲求

⑤生理的欲求

睡眠欲は③の社会的欲求に属すると思います。原始的ではありますが、⑤生理的欲求に訴えかけるために「水を飲む」ということをしていました。水を飲むことは代謝を上げ、健康的な体を作るとともに、生理的欲求に訴えかける作用もあります。この、少し水を飲む量を増やすことで、勉強時間を確保できるのであれば、万歳ですね‼

そうやって自分の意識で難しい場合は、方法を考えることも一つの手だと思います。

 

受験生の大半は第一志望に対しいて劣勢の生徒は多いと思います。少しでも勉強時間を確保し、逆転合格を果たしましょう‼

2022年 8月 6日 一日集中力を続かせるための勉強法の工夫

 

こんにちは!担任助手の角です。

大学も夏休みに入りましたが期末レポートに追われる日々がまだ続きそうです。みなさんも宿題は計画的に進められていますでしょうか?

 

さて、今回は一日集中力を続かせるための勉強法の工夫ということで、実際私が受験生のときどのように集中力を保っていたか紹介したいと思います。

みなさんは普段勉強するとき集中力を保てていますか?

私もはじめは集中力がうまく続かなかったり、散漫としたまま勉強を始めて思うように進まなかったりしたことがほとんどでした。

そんな私でもだんだんと集中力が続くようになりました

ではどのように集中力が保てるようになったのでしょうか?

 

それは学習計画をルーティーン化することです!

私は一日の時間の使い方をパターンに分けて計画していました。

こうすることで一日の中で何をやればよいのか悩む時間がなくなるので、そのぶん多く勉強時間を確保することができます。

また、もともと勉強習慣もなく勉強に対するモチベーションも低かったのですが、ルーティーン化してこの生活を体に慣れさせることでスムーズに勉強に入れるようになりました。

 

勉強計画をルーティーン化させる以外では、集中が切れたら即休憩すること、勉強前に糖分をとることを徹底していました。

集中力はどうしても永遠に続きはしません。これは誰にでも当てはまることです。

しかし、集中力が切れてしまった状態で勉強を続けても集中できず、とても効率が悪くなってしまいます。

そのため休憩時間は計画で決めていますが、集中力が切れたなと感じたら一旦中断して水分補給をしたり少し外の空気を吸ったりしていました。そして気分転換ができたらまた戻るという感じでした。

糖分、特にブドウ糖は脳の栄養になるのでラムネやチョコレートをよく食べていました。今でも糖分をとると集中力が上がって課題の進みが速くなっているように感じます!

 

このように、私は勉強計画のルーティーン化、集中力が切れたら即休憩、糖分をとることにより集中力を続かせていました!

みなさんも色々試してみてください!!

 

2022年 8月 2日 低学年夏期合宿が終わりました。

こんにちは担任助手の佐藤慶一です!

本日低学年の夏期合宿を行いました!みなさん長い時間お疲れ様です

今回の夏期合宿は受験生の夏期合宿とは異なり、部活動や学校などで低学年全員が集まることができないのですが、3つの目標に向かってそれぞれ勉強できる時間で頑張っていました。

三つの目標とは位置に10時間勉強をすること、勉強の取り組み方を改善すること、毎日登校をすることです。

この目標を目指してそれぞれ勉強するタイプによってグループわけも行いました。どんなグループがあるかというと高速マスターを極めるクラス、映像授業を沢山うけるクラス、また定石問題を演習しまくるグループなどです。

共通の目標に向かってそれぞれ自分が必要な勉強を優先して積極的に取り組んでくれました。例えば高マスを8月中に完全修得するという目標に向かってピアノレッスンを休んでまでひたすら高マスに取り組んでくれた子もいました。

夏休み前のHRでも伝えた事ですが、目標は8月21日の模試での同日体験受験の合格者平均点の突破。

それに向けては1日10時間の圧倒的な努力が必要です。もう8月に入りました。皆さんはここまで圧倒的な努力が出来ていますか。1日を最大限使えていますか。今までの自分を振り返ってみてもっとできることは無いか、より成長するためにどんなことが出来るか考えてみて欲しいです。

 


現在、夏期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

最終締め切りは7月31日(日)まで!締め切りが迫っています!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この夏を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの夏を一生の宝物にしよう!