ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 250

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 250

ブログ 

2019年 3月 26日 平塚校担任助手紹介③

初めまして!新担任助手としてこれから平塚校で働く、

平石 龍太朗です!

 

これから一緒に頑張る仲間として、自己紹介をします!

 

高校は、藤沢西高校、ハンドボール部に所属していました!

大学は、青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科です。

受験科目は、英語 国語 数学1A2B でした

途中まで理系だったので、物理も多少できます。

 

実は生徒時代は藤沢校に所属していたのですが、いろいろあって平塚校で勤務させていただくことになりました!

校舎についてわからないことだらけなので、頑張ります!!

 

勉強は始めてしまえばとても楽しいものなのですが、僕は勉強を始めるのが遅れてしまいとても後悔したので、みなさんには同じ過ちを犯してほしくないと思っています。

時間がある若いうちに、思う存分勉強しましょう!!

 

現在、東進ハイスクールではこれから受験勉強を始めようとしてる方のために、

新年度特別招待講習 を実施しています!

3月27日が申込締切なので、下のバナーから申込よろしくお願いします!

 

写真の「基礎から偏差値アップ総合英語」は僕のオススメ講座で、この講座のおかげで毎日音読する習慣がつき、英文を読むスピードがかなりアップしました!音読は本当に効果があるので、ぜひ全受験生に実践していただきたいと思っています!

2019年 3月 26日 新年度特別招待講習 締め切りまであと一日です!

こんにちは、新しく担任助手として平塚校で勤務する岡元 徹平です。

本日は、私が東進ハイスクールに入学するきっかけにもなった特別招待講習のお話をさせて頂きます。

特別招待講習とは、期間中に申し込みをすることで、東進の講座が無料で受けられるというものです。

高2の夏の時に夏期特別招待講習のハガキが届き、無料なら行ってみようという軽い気持ちで東進ハイスクール平塚校を訪ねました。

安河内哲也先生の授業を受け、授業の楽しさと、分かりやすさに引き込まれ、あっという間に60分が経ち、すぐに東進ハイスクールへの入学を決定しました。

東進の講座はどれも完成度が高く、楽しく学習することが出来ると思います。

そんな東進の講座を無料で受けられる新年度特別招待講習の申し込みも明日まで、ということで、

まだ申し込みをしていない方はぜひ、下のバナーから申し込みをお願いします!!

 

2019年 3月 25日 今年度で校舎を去るスタッフからメッセージ①

こんにちは! 担任助手の水島です。

今回は、今年度で校舎を去るスタッフからメッセージということで、最後の(?)ブログ更新をさせていただきます。

去年の3月頃、平塚校で勤務を始めて、生徒やスタッフの皆様に恵まれ、楽しく、やりがいを感じつつ1年間過ごしてまいりました。

 

今年度受験を終えた生徒のみんなへ

全部で4つGMを持たせていただき、みんなのことを最後まで応援できて嬉しいです。

それぞれの結果があったと思いますが、最後の結果はその選択に満足できたかで出ると思います。

各々満足行くように、機会を逃さないよう積極的に行動していってください!

 

これから受験を迎える高1.2生へ

3つGMを持たせていただきました。みんなのことを最後まで見られないのは本当に惜しいですが、遠くから応援していようと思います!

受験は、人生の中でも貴重な「一つのことに集中して努力する機会」です。今は想像つきにくいかもしれませんが、終わった時に「やりきった」と思えるように一瞬一秒を大切に過ごしてください!

 

私はこれから皆様に担任助手として関わることはないですが、皆様のこと応援しています。

今まで1年間ありがとうございました!

 

 

2019年 3月 23日 塾内合宿イベントが行われました!!

 こんにちは、担任助手の緋田です。昨日とは一転、肌寒い1日になりましたね。気温差で体調を崩さないように気を付けましょう!

 さて、本日平塚校では、塾内合宿というイベントが行われました!塾内合宿とは午前9時から午後9時までの間、高1・2生を対象にこの日のための特別プログラムで学習するイベントとなっています。このイベントの目的は、

①長時間勉強をすることで今後の学習の習慣をつける

②やり切る達成感により自信をつける

③テスト形式の学習により本番のための集中力を養う

ことにあります。参加した皆さんはこれらを達成出来ましたか?

 具体的な内容は、グループ対抗の高マス会や高マス修了判定テストお掃除会、今年度の受験生による合格報告会や志を育むトップリーダーと学ぶワークショップ鑑賞会などです。生徒の皆さんは本当によく頑張ってくれました!下の写真は高速基礎マスターを行っている様子です(^^♪


 このように東進ハイスクール平塚校では、生徒の学習に役立つ校内イベントも行っています。このようなイベントが行えるのは予備校の中でも東進ハイスクールの特徴でしょう。イベントの中で生徒同士切磋琢磨し第一志望合格を目指すことができる環境が整っています。

 少しでも東進生の生活に興味が沸いてきたそこのアナタ!東進ハイスクール平塚校では現在、無料で受けられる新年度特別招待講習を行っています。新年度に向けて予備校を検討しているのであれば、お気軽にお申込みください!招待講習生向けのイベントも用意して待っております!

2019年 3月 23日 平塚校担任助手紹介②


 はじめまして、これから平塚校で勤務させていただく担任助手の岡元徹平です。
新担任助手、ということで自己紹介をさせてください!
茅ヶ崎北陵高校出身で、部活は無所属、放課後をエンジョイしていました。
大学は、上智大学 法学部 法律学科 です。
英語 国語 世界史B で受験しました!
平塚校のみんなが厳しい大学受験を走り抜けるサポートが出来ることを嬉しく思います。

受験は気が付いたらすぐそこに迫っています、よりよい形で受験を終える為にも、早いうちから計画的に勉強を進め、他のライバルと差を付けていきましょう!

現在、東進ハイスクールでは、今受験勉強を始めようとしている方のために新年度特別招待講習を実施しています!

3月27日で締め切りなので、早期スタートを考えている方はぜひ下のバナーから申込をお願いいたします!!
画像で持っているのは僕のおすすめの講座である「基礎からの的中パワーアップ古文」のテキストです、悩んだらぜひ取ってみてください!

\お申し込み受付中!/