ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 242

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 242

ブログ 

2019年 5月 4日 担任助手紹介⑫

こんにちは!担任助手の鈴木遼太です!GWも終盤に差し掛かってきましたが、勉強は順調ですか??仮想夏休みといわれるこの休み期間を最大限活かせるように最終日までしっかりやり切りましょう!

さて、今回は今年度の担任助手紹介シリーズのラストになります!ぜひこれを機会に他の担任助手の紹介も合わせておさらいしてみてください!

では改めまして、鈴木遼太と申します!

今年度で早稲田大学文化構想学部の4年生になります。

平塚中等教育学校出身で、受験科目は英語・国語・世界史の私立文系型でした。

実は私、最近まで就職活動をしていました。(自己紹介が遅れてしまったのもこれが原因です。)

日本の高い技術力を世界中に発信し続けたいという想から、日本の機械系のメーカー企業に進もうと考えています。

そのために、残りの大学生活は英語英語英語漬けの生活を送る予定です。もともと英語が好きで現在TOEICの最高スコアは875点ですが、満点の990点を目標に頑張ります!それに加えて、社会人になる下準備として汎用性の高い資格をいくつか取る予定です。校舎の自習室をお借りして勉強しようと思っているので、皆さんと一緒に努力できることが楽しみです!

担任助手4年目、大学生活ラスト、これまでの集大成としてとてつもなく気合いが入っております!一緒に第一志望合格を実現しましょう!

2019年 4月 30日 塾内合宿が行われました!!

 こんにちは、担任助手の緋田です。GWも中盤に突入していますが、イマイチ天気が優れませんね。しかし受験生は晴れでも雨でも勉強するもの。気を緩めずに頑張りましょう!

 さて、昨日の21:00から今朝の6:00にかけて、東進ハイスクール藤沢校校舎にて、塾内合宿というイベントが行われました!例年の塾内合宿は各校舎内で行われていましたが、今回は東進ハイスクール平塚校・横浜校・藤沢校・静岡校の4校合同開催でした。

 塾内合宿では、大きく2つのパートに分かれた学習を行いました。1つは学習パートという勉強を行うパートで、もう1つは志パートという志望校や将来のことを考えるパートです。

 学習パートでは、事前に各自選んでもらった英語か数学の単元別コースに分かれて演習を行いました。ラウンド制で得点を競い合い、トップ5に入った生徒には賞状も贈られました。平塚校からも、数学パートに3人入賞しました!!長時間集中して勉強する感覚が身についたのではないでしょうか。

 志パートでは、各校担任助手による志のプレゼン(本校からは遠藤担任助手が発表してくれました)や、学年・校舎ごちゃ混ぜのグループでのディスカッション等を行いました。普段話さないような相手と意見交換したのはいい経験になったと思います。今後も学力だけでなく、その大学・学部への思いも高めていけるとよいですね。

 改めて、参加した生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!今回の合宿で得られたものを今後に活かしていきましょう!


 このようなイベントは東進ハイスクールならではのものだと思います。受験において、ただ勉強をするのと夢・志に向かって勉強をするのでは吸収率が変わってくるでしょう。夏には夏期合宿という別の合宿イベントも控えています!少しでも興味を持たれた方は是非、部活生招待講習定期テスト対策講習を使って校舎にいらしてみてください!!

 

※※5月1日~3日、東進ハイスクールは統一休館となります。お電話含め対応し兼ねますので、ご留意ください。※※

2019年 4月 29日 模試の自己採点・復習をしよう!

こんにちは! 担任助手の平石です。

 

さて、昨日はセンター試験本番レベル模試がありました。

みなさん自己採点復習はもうやりましたか?模試では点数も大事ですが、復習が最も重要です!!

間違えた問題は必ずなぜ間違えたのか確認し、次に同じような問題が出たときは絶対に正解できるようにしましょう!!

また、今回は正解できた問題も油断すると次忘れてしまった!ということもあり得るので、しっかりと確認しておきましょう!

復習復習と何回も言われてもう聞き飽きた!って人もいるかと思いますが、復習の効果は本当に強烈なので、面倒くさがらずにやりましょう。

東進ハイスクールでは、

部活生特別招待講習定期テスト対策招待講習

を実施しています。

ぜひお申込みください。

詳細は、下のバナーか4月のブログで確認できます!

2019年 4月 28日 第2回センター試験本番レベル模試が行われました

 こんにちは、担任助手の緋田です。昨日はGW初日でしたがとても寒かったですね。と思いきや今日はポカポカ陽気で、気温差が激しいです。せっかくのGW、体調を崩さないように気を付けたいですね。

 さて、本日は第2回センター試験本番レベル模試の実施日でした。受験された皆さん、お疲れ様でした!春休みの学習の成果は出せましたか?上手くいった人もいれば、上手くいかなかった人もいるかと思います。どちらにせよ、模試受験を最大限活かすには、受けっぱなしで終わらないことが大切です。では、受けっぱなしで終わらずに何をすればよいか。僕は現役生の頃、以下の3点を重要視していました。

①その日中に自己採点をする

 センター試験本番は、受験した後、自分の正式な点数がわかりません。開示されるのは大学1年の5月頃です。 つまり、国立大や私大センター利用の出願の際、目安になるのは自分の自己採点だけなのです。日頃から模試の度に、回答を自分の冊子に控え自己採点を迅速に行う習慣を付けておかないと、センター試験本番に何かトラブルが起こる可能性があります。良いクセは早めに付けましょう。

②解答を見る前に復習をする

 「模試は復習が大切。」とよく言われていると思いますが、ではどうように復習すればよいのでしょう。僕は、まずは解答を見ずに解き直しをしてみることをオススメします。というのも、模試本番で解けなかったことには『時間が足りなかったから』『単純にわからなかったから』『ケアレスミスで計算が合わなくなったから』など様々な理由があります。解答をすぐに見てしまうと、自分にその問題を解く実力が備わっているのかわからないまま答えを知ってしまうことになります。なぜ解けなかったのかを自分で分析しながら、復習してみましょう。

③自己分析をする

 東進の模試の帳票には科目ごとの細かい分析がついていますが、あれ以外に自分でも分析をしてみましょう。これによって、皆さんの分析力を養ってほしいのです。なぜなら、模試の結果は予備校が分析してくれますが、入試直前期に行う過去問演習の出来を分析するのは皆さん自身なのです。ですから、受け身の分析ではなく、主体的な分析力が後々必要になるのです。


 今回の模試後も、以上のように心がけてみてほしいです。そして6月には全国統一高校生テストが待っています!こちらは東進生以外でも無料で受けられるので、東進に通っていない高校生の皆さんも、部活生特別招待講習と併せて活用してみてください!出来るだけ早く頑張ろうと決意している皆さんを、東進ハイスクール平塚校は応援します!

2019年 4月 27日 GWの過ごし方

こんにちは! 担任助手の水島です。

いよいよGWが始まりましたね。

今回は、GWの過ごし方について、みなさんにぜひお伝えしたいと思います。

みなさん、GWをただの「ちょっと長めの休み」だと思っていませんか?

平塚校では、頑張る生徒さんたちに向けて、「GW=仮想夏休み」とお伝えしています。

どういう意味か、説明してみたいと思います。

夏休みは、受験の天王山とも呼ばれ、全国の受験生たちが本気を見せる時期かと思います。

でも、夏休みに急に頑張ろうとしても遅いのです

一日中勉強に使える時間を、どのように過ごすのか?

さらなる時間の創出のためには?

このようなことを夏休みになって考え出さなくていいよう、練習する期間として実にふさわしい期間=GWです。

GWに一度自分の時間の使い方を見直してみましょう

一日の行動と時間をノートに記録してみるのもいいですね。

 

東進ハイスクールでは、

夏になったら、ではなく、「今から」頑張りたいと思った中学生・高校生の皆さんにおすすめの、

部活生特別招待講習定期テスト対策招待講習を行っております。

ぜひ一度お問い合わせください。

詳細は、下のバナーか4月のブログで確認できます!