ブログ
2021年 5月 27日 私の勉強のお供はこれです⑤
こんばんは、担任助手の米澤です!
ここ最近は天気が不安定ですね、、
こんな時期は体調を崩しやすいので気を付けましょう!
さて、今日のテーマは「私の勉強のお供はこれです」シリーズ第5弾ということで
担任助手米澤の勉強のお供を紹介したいと思います。
ズバリ僕の勉強のお供は‘大量の裏紙’です
受験生時代は演習用に印刷した問題用紙の裏に計算をしたり、表面の問題の注意点をまとめるなどして上手く裏紙を活用していました。
別の紙やノートを用意して計算やまとめをしてもいいのですが、その知識を使った問題がすぐ裏にあるとわかりやすいと思い裏紙に書き込むようになりました。
皆さんも自分なりのまとめ方を持っておくと勉強のペースと効率をあげられると思います!
ちなみにこれはちょっとした小ネタなのですが、自分が日々裏紙として使った紙や印刷した過去問の数々を全て取っておいたので受験が終わった後に積み上げてみたのですが、
なんと自分の身長と同じくらいの高さまで達していました(笑)
6/13(日)には全国統一高校生テストが実施されます。
こちらの模試は無料で受験頂けます。
今の自分がどれくらいに位置しているのか知りたいという方や
共通テストってどんな問題が出るのかよく分からないという方に
最適な機会かと思います。
下の画像をクリック/タップで簡単にお申込みいただけるので、
是非この機会にご受験ください!
定期テスト対策特別招待講習は下の画像をクリック/タップしてお申込みいただけます!
ただいま東進では、部活動引退前の高校3年生を応援する
部活生特別招待講習
のお申込みを受付中です。
こちらの招待講習も無料となっておりますで、この機会をお見逃しなく!
下の画像をクリック/タップしてお申込みいただけます。