担任助手の通う学部紹介⑥ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 担任助手の通う学部紹介⑥

ブログ

2020年 7月 16日 担任助手の通う学部紹介⑥

 こんにちは、担任助手の緋田です。天気の悪い日が続いていますね。ただ週間天気予報も、徐々に晴れの日が増えてきた気がします。梅雨明けが待ち遠しいですね。

 さて、本日のブログは担任助手の通う学部紹介シリーズの第6弾ということで、僕が所属している理学部について紹介していこうと思います!

 僕が通っている東京工業大学の理学部(うちの大学では理学院という名です)には、数学系・物理学系・化学系・地球惑星科学系の4学科があります。それぞれ名前の通り、数学・物理学・化学・地学を専門とする学科です。主に、先人たちが築いた自然科学の諸分野について学びます。工学部とは異なり、出来上がった理論をそのまま甘受してそのまま応用することに止まらず、理論自体の成立過程を理解し、それを解体・再構築したり、新たな理論を構築する能力をも培うことを重視します。・・・少し堅い表現になってしまいましたが、要するに学問の真理を追い求める学部ということです。「勉強が好き!」という人、「この世の真理に迫りたい!」という人にはピッタリの学部だと思います!

 僕は理学部の地球惑星科学系に所属しています。地惑と略されます。その名の通り、地球における諸現象から宇宙の諸現象まで幅広く学びます。これまで僕も、「火山学」「地球物質学」「宇宙地球化学」など様々な科目を履修してきました。学習する範囲は全学部の中で最も(物理的に)広いかもしれません。地惑の特徴として、現象に対して「物理的」な側面からのアプローチと「化学的」なアプローチをするなど、同じ学科の中でも多様な授業を学ぶことが出来ます。要するに、一つの学科にいながら地学も物理も化学も全て学べる、といった感じです。また更に地惑の良いところは、巡検という野外実地調査の授業があるところです。僕自身、2月末にアメリカ合衆国の西海岸に7泊8日の巡検に行ったりしました。写真はそのときのものです。教科書で学ぶことを現地で見て更に見聞を深めることができます。巡検の学習時間以外の時間では観光などもできるので、楽しいです。


 学部学科はたくさんあります。行きたい学部、学びたい学問が決まるとモチベーションも高まります。皆さんもぜひ、第一志望校・学部・学科を決めてみましょう。

 まだ決めかねているそこのあなた!東進ハイスクールの夏季特別招待講習を受講してみませんか?東進講座の受講以外にも、大学生スタッフと志望校やキャンパスライフについて話す機会など様々なコンテンツが揃っています。お申込み、お待ちしております!