ブログ
2020年 8月 18日 東進生の1日シリーズ帰宅部生Ver
こんにちは、担任助手の石井です。いかがお過ごしでしょうか?
最近外に出たくないような暑さですね~。コロナウイルスも同様ですが、体調管理には気を付けてこの夏を乗り切りましょう!
本日から【東進生の1日シリーズ】が始まります。帰宅部生Verということで、帰宅部の人は必見です‼
本日紹介するのは高校一年生 K・Mさんこの夏、平塚校で開催された公開授業に参加し、受験勉強を開始しました。
夏休みの生活習慣を聞いてみましょう!
①朝は何時ごろ起きていますか?
毎朝8時にコンスタントに起きています!
②東進ではどんな勉強をしていますか
数学を中心に午前中に1講座、午後にもう1講座受けています。終了判定テストなどがある場合はその日に受けるようにしています。
③帰宅時間と帰宅してからは?
帰宅時間は午後8時。家に帰ってからは学校の宿題をした後に寝るようにしています。
いい生活習慣を送れています!この調子で東進を活用していきましょう!
受験勉強にフライングはありません、まだまだ始まったばかりの高校生活ではあると思いますが、早期スタートを切りましょう!
————————————————————————————————————————————————————————————————————
現在東進ハイスクール平塚校では、一日体験のお申込みを受け付けております。
下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。お申込みお待ちしております!
2020年 8月 17日 8月模試まで一週間を切りました!
こんにちは!担任助手の河添です。
受験の天王山と言われる8月も後半に入りました!15時間勉強できているでしょうか?
今日も平塚校では朝から登校をして頑張ってくれています。
8月23日は共通テスト模試の日です!!
この模試はとても大切な模試です。
いつもとは違う会場でいつもとは違うメンバーでの模試です。本番はもちろん慣れている平塚校で受けるわけではありません。
つまり、今回の模試は本番と同じ状況で出来るいい機会ということです。
なのでこの8月模試が「本番だ!」という気持ちで取り組んでほしいです。
共通テスト当日が来た時に、過去問10年分やらずに挑みませんよね?
当日途中であきらめて寝てしまうようなことをしませんよね?今回も最後まで諦めずに1点でも多く取りにいてください!
8月模試で頑張れるかが勝負です。なので後一週間本気で勉強してください!
————————————————————————————————————————————————————————————————————
現在東進ハイスクール平塚校では、一日体験のお申込みを受け付けております。
下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。お申込みお待ちしております!
2020年 8月 16日 担任助手と学ぶワークショップが実施されました!
こんにちは、担任助手の遠藤です!
今日は題名の通り、担任助手と学ぶワークショップが実施されました!
学部ごとの勉強内容やキャンパスライフ、大学の魅力、今のうちにやっておくべきことなどについて担任助手全員が資料を作成し疑似オープンキャンパスと称して高校0.1.2年生のみんなに発表しました!
参加した生徒からは、「興味を持てる学部が見つかった!」「自分の行きたい学部の発表を見て、さらに頑張らないといけないなと思えた!」という声がきけました!
今年は残念ながらオープンキャンパスが中止になっている大学が多いので生徒のみんなにとって大学について知れるいい機会になったと思います。参加してくれた生徒のみんなは今日抱いた気持ちを糧に夏休みの勉強を頑張っていきましょう!
大学受験はただ勉強をすればいいのではなく、自分が将来何をしたいのか、どのようなことに興味があるのかが土台にあるうえで勉強につながると私は思います。なのでまだ将来についてあまり考えられていないなという高校生はよく自分と向き合い、悩み、考えてほしいと思います。将来やりたいことがあったほうが、そのための勉強ならもっと頑張れるはずです!夏休みは時間があるので今が考えるチャンス!!この夏は学力、志ともに成長できる夏にしましょう☆
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
現在東進ハイスクール平塚校では、一日体験のお申込みを受け付けております。
下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。お申込みお待ちしております!
2020年 8月 15日 休館日が明けました!
こんにちは!平塚校担任助手2年生の岡元です!
さて、長かった休館日も明け、8月後半戦に突入ですね!
本日、日本史・世界史千題テストを実施し、来週の模試へ向けてスタートを切ってもらうとともに、今のうちから意識を向けて頂いて、「社会で負けない」校舎にする一歩を踏み出しました!
ランキング一位の生徒にインタビューをしたところ、「苦手な分野がたくさん見つかったので、急いで復習したい」と言ってくれました!
勉強の仕方を見直す、そして気合を入れ直すきっかけになれば、と思います!
現在東進ハイスクール平塚校では、一日体験のお申込みを受け付けております。下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。
また、資料請求も下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。
お申込みお待ちしております!
2020年 8月 11日 明日から三日間休館日です!!
こんにちは!担任助手の佐伯です!
低学年の生徒もこんなに校舎に来てくれています!!良い傾向ですね!
さて、明日から校舎は三日間休館日に入ります!
高三生はこの間に何をするかしっかり計画を立てられていますか?ここで計画があいまいだと今まで頑張ってきた努力が無駄になってしまいます。家だと勉強できない人はこの期間は図書館に行って勉強する。過去問演習をする。といった工夫をして時間を有効活用して下さい。もうすぐ共通テスト模試もあります。この模試は夏にどれだけ頑張れたかを見る大事な模試となっています。それに向けて頑張っていきましょう!
低学年の皆さんは三日間東進が空いていないから勉強をしないという風にはならないようにしてください。自宅受講をしたり、1ステージだけでも高マスをして毎日勉強を心がけてください!
現在東進ハイスクール平塚校では、一日体験のお申込みを受け付けております。下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。
また、資料請求も下のバナーをクリックしてお申込み頂けます。
お申込みお待ちしております!