ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 156

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 156

ブログ 

2021年 2月 11日 合否で一喜一憂しすぎないようにしよう

こんにちは!担任助手の河添です。

今回は今週20コマ以上受けるという頑張りを見せてくれた高校2年生のグループミーティングの風景をご紹介します。

私立受験が始まり、合否がだんだんと発表され始めました。

この時期に気をつけてほしいことが、終わった試験にとらわれすぎないことです

試験を振り返ることは大切です。その結果を前向きに捉え、それを受験勉強への力に変えることができるならとても良いことです。

しかし、それとは逆に合格だった場合安心してしまいその後の試験がどうでも良くなってしまい今までのように長時間の勉強ができなくなってしまう人や不合格で気持ちが落ち込んでしまい勉強に身が入らなくなってしまう人もいます。

そうなってしまうと負の連鎖やせっかくの合格でも第一志望校合格への道を邪魔するものとなってしまいます。

終わってしまった受験を変えることはできません。でもこれからの結果を変えることは出来ます

なので受験をした日は振り返るのは仕方がないことだと思いますが、次の日からは気持ちを切り替えて次の受験の勉強をしていきましょう!

 

——————————————————————————————————————————————–

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

3月9日に東進ハイスクール平塚校にて特別公開授業を実施します。

年に数回の映像で見ている先生を校舎にお招きして開催する、貴重な機会です。

下のバナーをクリックしてお申し込みください!お待ちしています!

2021年 2月 10日 渡辺勝彦先生の特別公開授業1ヶ月が切りました!

こんにちは、担任助手の米澤です!

3月9日に行われる

渡辺勝彦先生

による特別公開授業まで1ヶ月が切りました!

 

今回は、テレビやベストセラー参考書でおなじみの

渡辺先生が平塚校で公開授業を実施してくださいます!

問題を解くコツはもちろん、

勉強法モチベーションUPの秘訣を聞けるのがこの特別公開授業です!

下のバナーからお申込みください!

また、新年度特別招待講習のお申込みも受け付けております!

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

2021年 2月 9日 東進の長所②

こんにちは!吉田です!

今回は前回に引き続き東進の長所についてです。

東進の長所は部活との両立が出来るということです。

理由は簡単で、自分の受けたいときに授業を受けられるためです。

なので、どんなに部活が忙しい時でも合間の時間に授業を勧められるので先取り学習が効率的にできます。

是非、この招待講習期間中に体験してみてください!

——————————————————————————————————

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

3月9日に東進ハイスクール平塚校にて特別公開授業を実施します。

年に数回の映像で見ている先生を校舎にお招きして開催する、貴重な機会です。

下のバナーをクリックしてお申し込みください!お待ちしています!

 

2021年 2月 8日 東進の長所①

こんにちは!担任助手の佐伯です。

 

今日のテーマは「東進の長所」です。

東進の長所は担任と担任助手の先生がしっかり自分の学習を見てくれるところです。

東進は映像授業なので、周りの学習状況が分からなく不安になる時もあるかと思います。そうならないように、生徒5人ぐらい+担任助手の先生で週1回のミーティングを実施しています。毎週の学習状況を確認して、アドバイスを挙げたりして学力向上に結び付けています。

また今の模試の成績でよいのか、今の自分に何が必要なのか自分で勉強していると分からなくなることもありますよね?そんな時も毎回の模試ごとに合格指導面談というものを実施して、一緒に学習の方針を立てて、第一志望校合格へと導いています。

映像授業だからといって一人で進めるのではなく、しっかり学習を見てくれる担任・担任助手がいる。そんなところが東進の強みだと思っています。

 

 

—————————————————————————————————————————————————————–

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

3月9日に東進ハイスクール平塚校にて特別公開授業を実施します。

年に数回の映像で見ている先生を校舎にお招きして開催する、貴重な機会です。

下のバナーをクリックしてお申し込みください!お待ちしています!

 

 
 

2021年 2月 7日 目標は最後まで下げないようにしよう!

 

皆さんこんにちは!

受験生は入試期間ですね。

始まったばかりの生徒がほとんどだと思います。

今この時期は特に考え方も揺らいでしまう時期であるので、今この時間に振り返ってみましょう。

今まで第一志望校のために頑張って受験してきたのに、あきらめてはいませんか?

僕も正直、志望度が低い大学を一番最初に合格した時、そこで気を緩めてしまい、その後に合った、実力校を連続で落としてしまうことがありました。

その結果前期で第一志望校を落としてしまいました。

しかし、何のために頑張ってきたのか振り返ってみました。

そうすると今まで頑張ってきた自分を思い返して、このままだとダメだと思い、最後まで全力でやり切ることを、決意しました。その流れで、第一志望校の後期日程を受けて気持ちよく受験を終えようと思いました。

今まで、真剣に受けてきた、受験の経験が積み重なり落ち着いて、受験することができました。

その結果第一志望校に後期で合格する事ができました

なにを伝えたいかと言うと、絶対に最後まであきらめない事です!

気持ちを切り替えて!全力でぶつかってきてください!

—————————————————————————————————————————————————————–

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

3月9日に東進ハイスクール平塚校にて特別公開授業を実施します。

年に数回の映像で見ている先生を校舎にお招きして開催する、貴重な機会です。

下のバナーをクリックしてお申し込みください!お待ちしています!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!