ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 135

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 135

ブログ 

2021年 6月 18日 体育祭、文化祭明けの過ごし方を紹介

こんにちは!!!!!!!!!!

担任助手の吉田です!

最近は梅雨のようで梅雨でないような、何とも言えない日が続いております。

生徒の皆さんは全統を終え、夏休みに向けた準備を着々と進めています。

今回は文化祭、体育祭明けの過ごし方ということで、行事モードから学習モードにしっかりと切り替わるためのポイントをお伝えしたいと思います!!!!!!

とにかく大切なこと、それは東進に来ること!!!

正直これに尽きると思います。東進には勉強のために必要なものしか存在しません。その上、東進では投稿者全員が必死に勉強に取り組んでいます。

誘惑に負けてしまうかも、集中力がもたないかも、そう思っても東進に来れば勉強を始めるきっかけが掴めるはずです。行事の次の日には必ず来ましょう。夏休みにいきなり1日15時間勉強することは出来ません。6月のうちに一日最大限勉強できるような方法を考えなければならないのです。

いち早く勉強習慣を取り戻し、夏休みに向けて全力で勉強に取り組みましょう!

現在校舎では夏期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

この機会に東進生も講習に来てくれた人も校舎で一緒に頑張ろう!!

【申込期間】

2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能

申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。

4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)

3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)

2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)

(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)

 ※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!

【受講期間】

2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)

 ※高校3年生は、7/31まで!

【受講料】

無料!!

 

東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!

勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。

この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★

↓下のバナーからお申込みいただけます↓

2021年 6月 17日 学校行事も受講も全力で頑張ろう!

こんにちは!担任助手の近藤です!

 

 

最近は体育祭、部活の引退試合などで忙しい!という生徒を多く見かけます。

3生にとって体育祭は最後の学校行事になりますね。

ダンスの練習、競技の練習、大道具の準備などで勉強との両立は難しいですね。

 

まず、学校行事には全力で取り組んでほしいです!

自分は中高一貫校に通っていたので6年間同じ仲間と過ごしたのですが、

卒業してしまうと連絡を取り合う人はかなり限られています。

地方に行く人がいたり、それぞれ新しい環境に慣れるのに大変だったりとなかなか会えないです。

今年の高3生は修学旅行に行けなかったという人も多いと思うので、

最後の行事を全力で取り組んでほしいです!!

 

ですが、勉強を疎かにしていいわけではありません

6月は夏に向けての大事な時期でもあります。

体育祭準備に全力で取り組んでいると単純に勉強時間の確保が難しくなりますし、

疲れなどで校舎に足が向かなくなることもあると思います。

一度ペースを落としたり基準が下がったりしてしまうと取り戻すのは難しいです。

 

疲れているとき、頭が体育祭ムードになっているときには

切り替えが重要です!

そのためには校舎に来て勉強するのが一番良いと思います

校舎には夏に向けて努力している他の生徒がいるので「自分も頑張ろう!」となれるはずです。

 

校舎で一緒に頑張りましょう!


また、現在夏期特別招待講習のお申込みも受け付けております。

【申込期間】

2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能

申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。

4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)

3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)

2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)

(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)

 ※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!

【受講期間】

2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)

 ※高校3年生は、7/31まで!

【受講料】

無料!!

 

東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!

勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。

この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★

↓下のバナーからお申込みいただけます↓

 

2021年 6月 16日 6月も折り返し地点、最大限頑張れていますか?

 

こんにちは!担任助手の平尾です。

6月も半ばとなり、勝負の夏休みまであと1か月というところですね!!

私も大学に入って初めての夏休みを来月末に控えています。大学に入ったらどうしても何か大きなことに挑戦してみたいと最近考えていたのですが、人とのつながりや社会に貢献することを主に学んでいるので、この夏を利用して子育て支援員に挑戦をしてみようかなと考えています。

しっかりとやり切れれば認定書と資格をもらえるので、視野を広げるという意味でも頑張ろうと思っています!

かなり長い、私自身の夏の目標が冒頭に入ってしまいましたが、皆さんは夏に向けての計画は立てられていますか??夏はものすごく時間を確保できます!!

しかし、それは全国の高校生ほとんどがそうなので、差を詰めるということはとても難しいです。

そこで!!今6月!!!

全力で頑張れていますか??

夏から急に頑張るということは出来ません。運動と同じでウォーミングアップが勉強にも必要です。毎日コツコツやる習慣を今のうちからつけましょう!!

そして学校行事に時間を取られてしまっている人も、忙しい中でも数学を1題でも解く、暗記物を1つでも覚える、スキマ時間に高マスをやる、寝る前に5分だけ単語帳を見るなど少しの時間でも毎日やることで習慣化出来ます。

 

ライバルと差をつけるためにも、小さな努力を怠らず頑張りましょう!

小さな努力、小さな頑張りが最後の結果に繋がっていきます。

悔いのない受験をするためにも今一度、自分の生活や今までの頑張りを振り返ってみて下さい。

そして、それを踏まえて計画立てや勉強をしていきましょう!!!!!


また、現在夏期特別招待講習のお申込みも受け付けております。

【申込期間】

2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能

申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。

4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)

3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)

2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)

(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)

 ※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!

【受講期間】

2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)

 ※高校3年生は、7/31まで!

【受講料】

無料!!

 

東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!

勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。

この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★

↓下のバナーからお申込みいただけます↓

2021年 6月 15日 高マス5冠しましょう!

こんにちは、担任助手の遠藤です!

本日のテーマは「高マス5冠しましょう!」ということで東進のコンテンツである高速基礎マスター講座について話していきたいと思います。

東進には高速基礎マスター講座という、各科目の基礎知識を短期間で高速にマスターするためのコンテンツがあります。

その中でも英語の開設されている講座で、英単語1800英熟語750英文法750例文300上級英単語1000、というものがあり、その5つ全て完全修得することを5冠と言います。

5冠するということは、英語の基礎が固まると言えます。

英語の長文を読むにあたって、土台となる基礎を覚えることはとても重要なことなので英語の力を付けるためにみなさん5冠目指して頑張りましょう!

平塚校では高マスを盛り上げていくために「高マス演習会」というイベントを実施しています!

毎週月曜日・金曜日の19:00~実施しているので是非参加してたくさん演習しましょう!


また、現在夏期特別招待講習のお申込みも受け付けております。

【申込期間】

2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能

申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。

4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)

3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)

2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)

(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)

 ※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!

【受講期間】

2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)

 ※高校3年生は、7/31まで!

【受講料】

無料!!

 

東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!

勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。

この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★

↓下のバナーからお申込みいただけます↓

2021年 6月 14日 模試結果との向き合い方

こんにちは!平塚校担任助手の土屋です!

昨日は全国統一高校生テストでしたね!お疲れ様でした。

結果はどうだったでしょうか!そもそも自己採点終わらせられていますか??

思ったより振るわなかった人、思った通りに点数が取れた人、様々だと思います。

 

ですが!

 

どのような結果だったとしても、しっかりその結果と向き合うことがこれから先の学力にとても影響します。

模試は敵ではなく、味方です!!!

 

模試が今のあなたの弱点を教えてくれるといっても過言ではない!!!

 

今その弱点を潰して、次の模試、あわよくば入試本番に活かすことができたら、きっと「しっかり模試と向き合って良かった」「早めに復習して良かった」と感じるはずです。

結果と本気で向き合い、更なる学力向上を目指しましょう!

頑張ろう!!!!

現在夏期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

夏に向けて全力で向き合うことが出来る機会です。ぜひ東進で一緒に頑張りましょう!

【申込期間】

2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土) 最大4講座申込可能

申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。

4講座申込可能期間 2021年6月 1日(火)~2021年7月14日(水)

3講座申込可能期間 2021年7月15日(木)~2021年7月21日(水)

2講座申込可能期間 2021年7月22日(木)~2021年7月31日(土)

 

(1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。講座によって一部授業回数が異なる場合がございます。)

 ※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!

【受講期間】

2021年6月8日(火)~2021年8月31日(火)

 ※高校3年生は、7/31まで!

【受講料】

無料!!

 

東進の夏期特別招待講習は実力講師陣による映像授業はもちろん、学力の基礎を固める高速マスター基礎力養成講座、平塚校スタッフによるコーチング・面談など皆さんの勉強をサポートする最強のコンテンツがそろっています!

勉強に困っている方、今すぐ受験勉強を始めたい方、この夏勉強を頑張りたいと思っている方、お気軽にお問合せ下さい。

この夏、平塚校で一緒に頑張りましょう★

↓下のバナーからお申込みいただけます↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!