ブログ
2016年 11月 21日 過去問演習!
みなさん、こんにちは!担任助手の村田です。
今日は、過去問演習についてお話したいと思います。
初めに、なぜ過去問演習をする必要があるのでしょうか?それは、過去問演習は自分の志望校の問題傾向や時間の過不足、どの分野を優先して取り組むべきなのかなどを知ることができ、志望校への戦略を立てることが出来るからです。
しかし、数年分過去問を解いただけでは演習量は足りません。第一志望校は過去問10年分を3周しましょう!まだ受講が終わっていなくて過去問を始めていないというみなさん、受講と並行して過去問を進めましょう!過去問は早く手をつけることが大事です!
ここからの過去問演習次第でもう一段階伸びます!しっかり計画を立てて、最大限に効率を上げて勉強しましょう!少しでも不安なこと、わからないことがあるときは担任の先生に相談をして早めに解決しましょう。