ブログ
2017年 2月 20日 模試の復習について
こんにちは!担任助手の鈴木です!
昨日はセンター試験本番レベル模試お疲れ様でした!今回は2017年度第1回の模試ということで、年度が変わる大きな節目の模試でした!特に高2生は受験生としての自覚を持たなければならない時期になったと思います。
模試は受験勉強を進めていく上で非常に重要なものなので上手く活用してもらいたいです。
模試を最大限活用するために必要なのが復習です。
模試を復習するメリットとして
①自分の苦手な分野が分かる
②問題の傾向が掴める
③試験について考える機会になる(時間配分など)
といったことがあげられます。
このように模試の復習には成績を上げるための要因がつまっています。写真のM・Iさん(大磯2年)も昨日の模試を踏まえて早速学習にとりかかっています!
東進では模試の解説授業を見ることも出来ます!復習をまだしてないという人は今すぐにするようにしましょう!