校舎からのお知らせ
2019年 4月 19日 担任助手紹介⑪
こんにちは担任助手の森川です。
3年生になったのに全休が無くて授業忙しめの森川です。
暖かくなってきて春らしさを感じている森川です。
さて先日に引き続き担任助手紹介ということで自己紹介をさせていただきます。
冒頭で3回苗字が登場しましたが、
森川 洸(もりかわひかる)
法政大学デザイン工学部システムデザイン学科
今年の春から3年です。
学部名にデザイン・工とある通りデザインとエンジニアリングの融合をして新しい価値、モノ、システム作りを追究している学科です。
出身は江南高校でバスケ部副部長と体育祭ではブロック長をやらせていただいていました。
一年生からTOIECを中心に英語の勉強を頑張っています。二年生の時には短期留学も行ってきました。
6/23日にTOEICの試験を控えているので頑張ります!目標得点は900点です!
好きなことは海外旅行で長期休暇は興味のある国に行っています!
現在11カ国行きましたが大学卒業までに20カ国行きたいと思っています!
最近は小学校からやっているバスケットボールに熱中し週末に地元の友達と練習しています。
今年から三年生となり将来のことを本格的に考え行動する年になります。
そういった意味では校舎にいる生徒達と共に成功する、成果を出す年にしたいです!
担任助手も3年目となり校舎のスタッフの中では歴が長い方になると思うので困ったことがあれば何でも相談してくださいね!
お互いに頑張りましょう!!!