ブログ
2016年 8月 25日 息抜きについて
本日は、”息抜き”についてアドバイスしたいと思います!!メリハリをつけて集中した学習を行うためにも、息抜きの時間は重要です。
私は長時間勉強する際には、1時間から2時間に一度短い休憩を挟んで集中力を持続させていました!
東進ハイスクール平塚校には、スナックルームという休憩スペースがあります。ここでは軽食を食べながら友達と話したり、大学のパンフレットを読むこともでき、息抜き中に自分の将来について想像しモチベーションをアップすることもできます!
それから私はよく、大学生スタッフの担任助手と話してアドバイスをもらっていました!担任助手とは歳が近く話しやすいので、色々な相談にのってもらえます。
休憩の仕方は様々あると思いますが、一番大切なのは時間をしっかり区切ってメリハリをつけること。
夏休みは終わりますが、更に気合いを入れて頑張っていきましょう!!