ブログ
2016年 7月 19日 夏休みの勉強法⑤
こんにちは!担任助手の川崎です!
そろそろ夏休みに入る学校も多くなってきましたが、みなさん夏休みへのやる気は十分ですか??
私が夏休みに特に意識していたことは、
①時間×量の具体的な目標を毎日決める!
②毎日のルーティンを欠かさない!
③毎日の自分が勉強したことの記録をつける! という3点です。
夏休みは時間があるからこそ、何から手をつければいいの・・・!とパニックになる人が多いです。そこで、まず自分がやるべき受講・高マス・それ以外の課題などをしっかり整理した上で、時間を細かく決めた計画を立ててみましょう!ムリにぶっ通しで頑張らず、適度に休憩を入れることも大切です。
夏休みは受験の天王山!! 自分を知り、しっかりコントロールすることで、誰にも負けない有意義な夏休みを過ごしましょう!
↓↓↓本日夏期特別招待講習3講座締め切り!!!まだ間に合います!今すぐ下をクリック!