ブログ
2018年 1月 17日 出願について
こんにちは、担任助手の青木です。
受験生のみなさんはセンター試験、新高校三年生、新高校二年生のみなさんはセンター試験同日体験受験お疲れさまでした。
受験生のみなさんはセンターはもう終わったので切り替えて私大対策、二次対策を頑張ってください。
新学年になる生徒のみなさんはここから一年後、二年後のセンター試験にむけて担当の先生と面談をして対策を立てていきましょう!
さて今回は出願についてというお話をさせていただきます。
最近はインターネット出願が主になってきました。
インターネットからの申し込み後、受験料を支払い、必要書類の送付を受けたら出願完了となります。ただインターネットだけでインターネット出願完結しません。出願申込の後、受験料の支払いや調査書などの必要書類の送付が必要なので注意してくださいね。大学によって異なるのであらかじめ志望校の出願方法や必要な書類を確認しておきましょう!
また出願が終わってから「終わり~!」と安心してしまうのではなく、
受験票が送られてきたらなくさないようにきちんと保管してくださいね!!
さぁ受験生のみなさん、こっからが勝負です。
インフルエンザも流行っていますので体調管理はしっかり!
手洗いうがいをして風邪をもらわないように注意してくださいね!