ブログ
2018年 9月 7日 モチベーションの保ち方①
こんにちは、担任助手の乗附怜志です!
今日はモチベーションの保ち方についてお話ししようと思います!
モチベーションを保つ、というのはとても難しいことです。みなさんも受験勉強をしていて感じることがあると思います。
モチベーションを保つには、目標の立て方が重要になります。みなさんには第一志望に合格し、将来の夢を叶えるという目標があると思います。まずは志を持ってほしいなと思います。第一志望合格は大きな目標であり、勉強をする目的にもなっています。
その他に小さな目標を作ってみましょう。例えば、過去問で〇点とるだとか、今日は〇時間勉強するといった目標です。その目標を達成したら自分にご褒美をあげてもいいかもしれませんね。小さな成功体験を積み重ねることで自信をもつことができ、モチベーションを高めることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね!