ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2018年06月の記事一覧

2018年 6月 30日 夏期特別招待講習申込受付中!

こんにちは!担任助手の鈴木です!

昨日梅雨明けが発表されましたね、平年よりも22日早いとか。早くも夏の陽気が続いてバテ気味の人も多いのではないでしょうか?

しかし、そんなことは言ってられません。勉強はが勝負!ということで東進では只今夏期特別招待講習を実施しています!

夏期特別招待講習にはこの夏を頑張るための秘訣が詰まっています!

①東進自慢の映像授業が受けられる

招待講習というとこれを思い浮かべる方が多いと思います!「映像授業ってどうなんだろう?」と思っていたらぜひ一度体験してください!7月12日までにお申込みいただければ4講座*(75600円分)が無料で受けられます!映像授業をたっぷり受けてもらうことで東進での学習を知ってもらったり、成績を伸ばしてもらえれば嬉しいです!

*1講座=5コマ、1コマ=90分、4講座だと90分の授業20コマ分になります。

②毎授業ごとにスタッフと面談

招待講習では毎授業後にスタッフと面談を行い、授業の理解度の確認・質問対応を行っています。これによって正しいレベルの授業をきちんとした理解度で進めることが可能です!また、面談の中では授業の話だけでなく大学受験に関する様々な話もしていて、受験の知識を深めたりモチベーションを向上させることにも一役買っています。

③校舎内イベントに参加してモチベーションUP

校舎で大学受験に関するイベントをいくつか開催予定です!細かい内容はまだ秘密ですが、受験を頑張り抜く上で助けになるものとなっています!詳細はぜひ校舎に聞きに来てください!

 

平塚校は頑張るキミを応援しています!ぜひ校舎でお会いしましょう!

2018年 6月 29日 生物の勉強法

みなさんこんばんは、担任助手の山田  茉尋です。

本日は生物の勉強法についてお伝えしたいと思います!

生物は理科の科目の中でも、、、暗記科目です!!!

しかし、ただひたすらに暗記をしていればいいのではなく「どうしてこうなるのか」という所まで理解する必要があります。また、自分で覚えやすい語呂を作ったりするのもおすすめです!!

早めに1周分終わらせて何度も復習するようにしましょう。自分で絵を書いたり資料集などで図を見ることも良いと思います!!

生物は勉強すればするほどおもしろい教科です。みなさん生物を好きになって楽しく勉強しましょう!!

 

 

2018年 6月 29日 部活生特別招待講習受付中!!

こんばんは!担任助手の南です!

今日は部活生特別招待講習のお知らせです!

部活生特別招待講習とは、その名の通り、部活生のための無料講習です!

部活生のみ、講習一講座(90分授業×3~5回)を無料体験できます!

講習入会金、テキスト料等も全て無料です!

部活と勉強の両立であったり、引退後の急追などを目指しましょう!

申込締め切りは6/30までですので、お考えの方は、お早めにお申し込みください!

 

 

 

 

2018年 6月 27日 世界史の勉強法

こんにちは! 担任助手の水島です!

今回は世界史の勉強法についてお伝えします。

世界史は暗記科目ですので、原則勉強量と成績は比例するはずですよね。

とはいえ、何も考えずにやみくもに勉強するのと方法を考えて勉強するのとでは定着度は異なるので、勉強量だけを考えて突き進むのは要注意です。

 

暗記は、頭の中で、暗記したいものを互いに結びつける ことで格段に定着が早まりかつ深まります。

世界史においては、まず全体の流れを覚えることが肝要です。

全体の流れを覚えたあとは個々の出来事がその幹の中に関連づけられるので、暗記の効率が上がります!!

また、図表や地図で出来事に関する地理的・視覚的イメージを膨らませることも大切です。

皆さん暗記量をふやすことを敬遠しがちですが、実は情報が多いほど覚えやすくなるのです

19834353

この数字を覚えるのにそのまま数字として覚えるより「行く闇染み込み」などのように語呂をつけた方が覚えやすいですよね。

情報量は増えてても覚えやすくなるよい例です。

 

まとめると

《暗記は、それぞれの事物を関連付ける》

1.全体の流れ→個々の出来事

2.図表や地図でイメージを膨らませる

 

効率のよい暗記法で、効率よく成績を伸ばしましょう!

 

 

2018年 6月 26日 物理の勉強法

こんにちは、担任助手の緋田です。暑い日が増えてきましたね。

今日は物理の勉強法について書きたいと思います。物理が嫌いだとか、苦手意識を持っている人も多いかもしれません。しかし、実は物理は原理をしっかりと理解すれば一気にレベルアップ出来る科目なのです!

ではそのためにはどうすればいいのか。まずは教科書の公式を、導出含めてなぜその式が現れたのかをしっかりと理解してください。ただ暗記したのでは、どの場面でどの公式が適用できるのか正確に身に着けることが出来ません。 “数式は言葉なんです。計算じゃない。” by苑田先生

次に、演習は簡単な問題から始めるようにしましょう。これはどの科目にも言えることですが、いきなり難しい問題にチャレンジし、解けずに答えを見てわかった気になっても、それはちゃんと理解できていないことが多いです。自分のレベルに合った問題集を中心に頑張りましょう。

最後に、解いた問題を人に説明できるくらい完璧に仕上げるように心がけましょう。解答を他の人に説明しようとすると、「ここはなぜこの公式が使えるのだろう。」だとか「ここの計算はこういう工夫がなされているのか、これができないから毎回詰まってしまうんだな。」といった風に、新たな気づきや自分の弱点がよくわかります。

物理の問題は基本的な現象の組み合わせであることが多いです。なので、基本的な部分を確実に習得して、一気にレベルアップしましょう!